チューブは子供にも大人気^^

35issaikko

朝一番は 一歳っ子たちの馴致です

栗毛は 自分でもホルター掛けて手入れも出来るようになりました^^

普通のことが この馬にとってはすごい進歩なんです~~~

35harutyan

午前中 haruちゃんのレッスンでした

ガロとの息も合ってきましたよ~~~

ガロも懐いていますネ^^

35toshi

裏のコースで 早足~駆け足をじっくりやりました

とても指示が上手くなって ガロも反応よく動いています

弟のtoshiちゃんも 熱心に見学中~~~

35tyube

レッスン終了後は モモのチューブです!

haruちゃん toshi 大ちゃんも参加して3人でワイワイ楽しそうに回ってきました~~~^^

駆け足も混ぜて回ってきたのに haruちゃんと大ちゃんは足し算やっていたとか…ううう~~~

35tyube2

コウキも出てきたので 大ちゃんと2人乗り~~~

初めてでしたが 楽しかったと言っていました…ははは^^;

旦那はこの後 浦河にお仕事で出掛けました

35torio

サラトリオ ブライトヒルは何処でゴロったのか

いい感じの衣付きですネ~~~

35yuki

さて 柵沿いの雪が固くなって

ここからヤックルが外に脱走してしまいました

パドック一周 柵沿いを除雪しているのですがここだけ後回しにしていました…

35yuki2

なので スコップで除雪です

30分くらいで終わりましたが

雪が堅くて重くて 疲れました~~~

この後は 放牧地やパドックのボロ拾い

雪も解けて ソリもボロも重たくなってきました…

35yakkuru

ヤックル残念そう…ははは^^ もう出れないだろ~~~

今日は気温が高くて またしても一気に雪が融けました

気持ちは既に春なんですよ~^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“チューブは子供にも大人気^^” への4件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    まだまだ除雪が大変そうですね。お疲れ様です。
    まだまだ除雪が大変そうですね。お疲れ様です。
    雪が融けてくる春は馬達は泥んこになってしまいますね。
    plumも泥パックが気持ちいいのか、馬場に放牧すると
    湿った場所で砂浴びしてましたねー。後の手入れは大変でした。

  2. ちゃりおーのアバター

    はじめまして。読者歴十ヶ月で初コメントです。
    はじめまして。読者歴十ヶ月で初コメントです。
    とにかく馬が幸せそうで、飼う人が他者を
    尊重する、そうでないと愛読できません。
    このブログで素敵なのは馬が新しい仕事をおぼえ、種の違う仲間とも自然に交わっている様子が見られること。
    色々とご苦労はあるでしょうが、遠くから
    エールを送ります。がんばってください。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     4月頃まで雪が降るのですが 何だかもう終盤の気配です…
     後は屋根の雪が何時落ちるか…
    が気になりますが^^;

     馬は汚れても気にしないですよネ
    っていうか 汚れると嬉しそうです~~~
    泥んこ坊や 見ていると幸せです♪

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃりおーさん
    ちゃりおーさん
     初コメ ありがとうございます~^^
    我が家が目指している夢をご理解下さる方です 嬉しいです~~~
     馬に 生き物に人生観を教わりながら
    人との関わりを学んでいます
     応援して頂けて 心強いです
       ありがとうございます~~~!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です