東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
放牧地のギネスとブライトヒル
今日はレオも出てきていましたが 直ぐに帰ってしまいました~
今朝は 大ちゃんの通う『言葉の教室』 の通所説明会や総会があり
バタバタ世話を終わらせて参加 昼前に終了~~~
今年一年お世話になる先生とも日程など確認して来ました^^
メダカが気になるギネス
メダカ 先日から不自然に毛がどんどん抜けてしまって
丁度みもりの父ちゃん 母ちゃんが来ている時だったので見て下さって
『シラミだね』 との事で…
早速お薬を人伝で届けて下さいました
みもりの父ちゃん母ちゃん いつも迅速に対応して下さって 本当にありがとうです!!!
旦那が『俺も父ちゃんを見習わないとな~~~~』と言っていました
お薬が届いた日 丁度知人の獣医さんが他の用事で寄って下さったので診て頂いたら
『シラミは見当たらないけど 薬はかけておいた方が良いかも』
との事で 母ちゃんが下さったお薬 使わせて頂いて様子見です
本人は痒そうでもないんですが…一度体調壊しているから弱ったのかな~~~
羊に関してまだまだ勉強不足ですネ
パドックの面々 モモ以外が並んで休んでいます
右端 ナディーンはガロがお気に入りのようです^^
シェルターの中でも…ははは^^
おおあくびのシルキー
モックとナディーン
微妙な空気…
山羊達 それぞれに寛いでいます
ふくちゃんも 山羊に溶け込んでしまっていますネ^^;
ピースとコダマの頭突き~~~!!!
しばら~くやっていました
まだまだ若い若い 大いに遊び倒せよ~~~♪
あ~いつも暇そうな奴が玄関前に居ました ははは^^;
さて
旦那は一泊の道東方面のお仕事を終えて
先ほど8時前に帰ってきました~~~^^ 皆で夕飯食べて一服^^
数軒掛持ちで 37頭の削蹄や調教もしてきたとかで有意義だった様子
伺った先で とても糧になる事が沢山あったみたいで
帰るなり 色んな事を次々に話してくれて めっちゃご機嫌でした^^
『仕事させて貰って感謝されるし 喜んで貰えるっていいな…』 と嬉しそうでした♪
馬と人が繋がって 自分達も人生有意義にして頂いて 馬と皆さんに心から感謝です!
預託馬の依頼も入って 我が家もまた賑やかになりそうです~~~
って 今でも十分に賑やかですが…
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
コメントを残す