外乗~削蹄~馴致

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 FreePets からのお願い 

緊急提言として福島の警戒区域に残っている動物たちの救護の要望書が載せられています。

こちらのページを読んでいただき、賛同者となってくださればありがたいです

クリック http://freepets.jp/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

 56narabu

朝 外乗のお客様が見えるので

出動のモモとブライトヒルを連れて行くのを

入口で並んで見送る4頭の後姿^^

左から 大豆 チョウスケ ナディーン シルキー

 56ssan

東京からのお客様 Sさんが見えました~^^

毎年北海道で外乗を楽しまれて居られるそうで

今回 ブログで我が家を知って訪ねて下さいましたよ~

 56ssan2

モモに乗っていただいて

軽快に丘も昇って見えました~^^

ご主人は自分の車に乗って頂いて

先回りで写真を撮って頂きました~♪

 56ssan3

急な斜面も上がって行きます~

起伏のあるコースや山の中

楽しんで頂けている様子です♪

 56ssan4

肢を冷やすのに 川も入りました~

『いいコースですネ』 とご主人にも仰って頂けました♪

 56ssan5

乗り終えて…動物好きなSさんご夫妻に

犬も猫も山羊 ポニー達も みんな可愛がって頂きましたよ~^^

とても満足して頂けた様子で 旦那共々安心しました

Sさん 本日は遠路はるばるありがとうございました!

 56uno

ウノの削蹄です

過去に蹄葉炎をやって変形しているので

小まめにケアしています 

随分 良い状態になりました♪

 56pik

ピクシーの馴致です

駆け足もやっています

 56egu

エグゼキューターは ドライビングをメインにやりました

左右にきれいに回れるようになりました^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“外乗~削蹄~馴致” への3件のフィードバック

  1. マウヒアのアバター
    マウヒア

    氷野さん、plummamaさん
    氷野さん、plummamaさん
    あたたかいお返事、そしてブログにのせてくださったこと、本当にありがとうございました。またこちらからの返事がすっかり遅くなってしまい、すみませんでした。たまにしかパソコンを使えないもので、申し訳ないです。

    本当に一人一人の力は小さいかもしれませんが、たくさんの力が集まれば、奇跡を起こせると信じます。氷野さんとplummamaさんからのお返事がまた私の力になりました。これからも嘆願、頑張ります!そして一日も早く多くの命が救いだされて家族のもとに戻れるように、そして氷野さんのお家の動物たちのように、穏やかで幸せな暮らしを取り戻してほしいと思います。

    お二人もいつもご家族ともにお元気で、充実した毎日でありますように。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    マウヒアさん
    マウヒアさん
     お礼なんて…知らせていただいて感謝しています!
     plummamaさんも 直ぐに反応してくださって 自分も嬉しかったです
      マウヒアさんのお気持ちは十分に伝わってきます…

     ひとりひとりから溢れた気持ちは どんどん次のコップに注がれてリレーされていきますように!
     

  3. plummamaのアバター

    マウヒアさん
    マウヒアさん

    わずかばかりでもご協力させて頂けたことを嬉しく思っています。
    今日、mixiのニュース記事に、「一時帰宅にあわせペット救済」という見出しを見つけました。
    みんなの声が届いたのでしょうか。もっと大きな力になればいいですね。

マウヒア へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です