研修生(?)来る!

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 FreePets からのお願い 

緊急提言として福島の警戒区域に残っている動物たちの救護の要望書が載せられています。

こちらのページを読んでいただき、賛同者となってくださればありがたいです

クリック http://freepets.jp/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

521harutyan

午前中はharuちゃん&toshiちゃんのレッスンでした

相馬のおじいさま おばあさま おじさまも見えていて

みなさんで見学されていました^^

弟のtoshiちゃんも しっかりギャラリーを意識して始終カメラ目線^^;

おじいさまは 昔は裸馬に立って障害も跳んでおられたそうですよ~すげ~~~

521taihi

堆肥の移動です 山を平らにならします

モアモアと湯気が上がって 良い香り~~~

頭数が多いので 溜まるのも早い早い…

521jyunnti

さて ショートステイで我が家にお手伝いで来てくれた馬仲間のN君

長年 競走馬の世界に居ましたが

今回は それ以外の馬達を学ぶ修行の旅に出ています

到着後 早速旦那と新馬の乗り馴致に出掛けていきました

521hibiki

ヒビキとヤックル 後ろはハ~ちゃん

喧嘩もするけど 仲良し山羊達です♪

窓から誰か顔出しててくれたら 良い絵になったのにな~~~^^

521yakkuru

夕暮れ時…N君 山羊が大好きなので

ヤックルと遊んでいます

昔 るんるん♪で子山羊を貰って帰ったら

奥様に『返してきなさい!』と 犬を拾った子供みたいに叱られた経験が…

後で聞いたら 『愛犬のシェパードが執こく追い回すので可哀想』 との事でした(納得)

家もヤックルが来た当初は ガイアに噛まれたりしていましたが

今は 犬達を追い回すほどになっています…

521yakkuru2

最初警戒していたヤックルに

この通り 追いかけてくるほど懐かれました~~~^^

ははは 楽しそうですネ~^^

さて

明日 お客様を連れて外乗に見える方が

コースと内容について 打ち合わせにいらっしゃいました

皆さん馬は初心者なので 4頭1時間の曳き馬になります

我が家では 初めての対応になるので

旦那と色々相談中~~~

☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“研修生(?)来る!” への4件のフィードバック

  1. アルテミスのアバター

    いよいよ明日出発です
    いよいよ明日出発です
    札幌へ寄るので、25日の午後には
    到着予定です

    よろしくお願いします(*^_^*)

  2. plummamaのアバター

    研修生の方がいらしたんですね。ショートステイで…
    研修生の方がいらしたんですね。ショートステイですか。
    人手のあるうちに出来ることを頼みましょう~♪

  3. 氷野のアバター
    氷野

    アルテミスさん
    アルテミスさん
     いよいよですか~^^
    気をつけていらして下さいネ!!!
    薪ストーブ全開の我が家ですよ~~~
    気温差に気をつけてください!!!

  4. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     研修生とは仮の姿
    競走馬の世界では 可也の凄腕の方です
    なので 旦那も得ることが沢山です~~~
    お互いに良い刺激ですネ^^

plummama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です