タックルームの整頓

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

713fuku

13日のブログです 最近一日ずれています^^;

花とフクちゃん♪ 今日も暑い一日でした~~~

713tyou

手前の固まりは ボロではありません

ボロ拾いの間 ずっと自分に付いて回るモック

こんな所で寝て暑くないのかい?

713pado

入口のパドックのボロ拾いにも付いて来ています

パドゥールとにらめっこ^^

713kura

さて 午前中は自分は草刈り

旦那は鞍置き場の片付け

いつの間にか こんなに鞍と馬車の馬具が集まりました…

買ったものは僅かで 頂き物が大半です 感謝!

修理しないといけない物も幾つかありますが

取り合えず確認に全部出してみました

713kura2

いつも鞍の置き場所に困っていましたが

丸太を2本追加して スッキリ整頓^^

少しずつ 馬と暮らす環境を整えていきます

713peace

おやおや 草刈り班のピースが放れています

しっかり働いたのかな~お腹が膨れていました^^

713baunsya

通いのオカピと鹿毛が 馴致を終えて戻ります

他にもなにかあったような気がしますが

まあ こんな感じで過ぎて行き

後片付けやら世話が終わって 夕飯は9時に…

いっぱい働いて 完全燃焼な毎日です~~~

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます~~~^^ 

とても嬉しく拝見しています

大変申し訳ありませんが更新で精一杯な為 

返信は無くてもOKな方 

コメントは楽しみに読ませて頂きますので

よろしくお願いいたします~ 

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“タックルームの整頓” への2件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    馬具も沢山ありますね~!日本で買うと馬具って結…
    馬具も沢山ありますね~!日本で買うと馬具って結構高いから、譲って頂けるならありがたいですね。

  2. Shinnのアバター
    Shinn

    ずらりと並んで、干してあると、壮観ですね!
    ずらりと並んで、干してあると、壮観ですね!

    これが、氷野さんご夫婦が、この地にはってきた根ですね(~o~)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です