7月25日の出来事 辛い決断

過ぎた25日の我が家の長い一日を書くことにします

何時も通りの朝 子供達を起こす前に 犬達の散歩とドッグランへの入れ替えを行い

馬達に草を配り 大ちゃんの保育所用のお弁当を作り始めた頃 ブライトヒルのいななきが…

窓から見える木陰で アブを追い払いながら立っている姿が見えました

他の馬達は アブが出てくる時間なので とっくにシェルターに戻っている様子

出て行って見ると…
 

725asi

右後ろに擦り傷 左後肢 球節が不自然に外に曲がっています

歩かせてみようとしますが 全く動けません…

これは脱臼? 何れにせよ自分一人では対応できないと思い

急いで遠方の仕事先の旦那に電話 写真を転送

装蹄中の手を止めて 旦那がくれた電話は

『脱臼だな~~~ダメかもしれん…写真をhig先生に転送したから

この装蹄終わらせて 直ぐに戻るから』

何が起きているのか理解するのに困りましたが 今出来ることを考えて

草を刈って食べさせ 取り合えず子供達を送り出す準備で家に戻ろうとすると

ブライトヒルがいなないて 自分を呼び止めようとしていました…

出掛けようとするコウキにブライトヒルの様子を伝えました

『ジョッキー(ブライトヒル)が肢を傷めて動けない 今からお父さんと日高に運ぶけど

もしかしたら もう家に帰ってこれないかもしれないから 頭撫ぜてやってから行って』

バタバタとお弁当を作り 大ちゃんを送り出す仕度をしていると

暫しブライトヒルの所にいたコウキが戻ってきて

『アブが酷くて可哀想だから 早く何とかしてあげて』と…

どんどん気温も上がり始めて 幸い日影にいるとはいえアブが増え始めていて

急遽 大きなバスタオルを首と越に紐で固定してお腹の下を守りましたが

時間なので 兎に角急いで大ちゃんを保育所に送り出して応急処置
 

725net

防風ネットで身体を包んで 側の青草を沢山刈って前に置くと

モリモリ食べるブライトヒル…痛みが酷くないのか? 汗もかいて無いし

勝手に 意外と症状は軽いのかな? と一瞬楽観…

発見した頃より 支えている右後ろ肢が腫れて来ました

周辺を確認して いったい何処でどうなったのか 痕跡を探しましたが

それらしき場所は見当たりません

動けないのだから 事故現場はこの周辺に間違いないのに…

旦那が帰ってくるまで 長かったような短かったような

取り合えず他の馬達の装蹄を待っていただくことにして

やりかけていた馬だけ装蹄を終わらせて 2時間近い道のりを急いで帰ってきた旦那

道中 馬運車も借りる手配をして 4トンに乗って帰ってきて

そのまま放牧地のブライトヒルの前まで乗り付けます

3本肢で果たして 高低差の大きな登坂版を上がれるのか?

簡易のギプスを当てながら 旦那がこう言いました

もしレントゲンを撮ってダメなら ここで安楽死をしてやろうと思ったけど

写真を見たhig先生が 『お金と時間が掛けれるなら 早く連れてきて下さい』

と連絡下さったそうで 一筋の光が射しました

hig先生なら きっとなんとして下さる! と連れて行くことを決めて

自分が前を行き 旦那が気合で掛け声を…

ドタドタと乗り込むブライトヒル

良かった! 

旦那は直ぐに日高に向けて出発

自分は 他の馬達の世話を最低限で終わらせて 乗用で後を追いました

三石の家畜診療センターまでは 約2時間

http://drhig.blogzine.jp/equine/

何度か旦那に電話を掛け 様子を聞きました

725syasin

馬運車の中で 直ぐにhig先生がレントゲンを撮って下さいました

ブライトヒルの顔色も悪くなく 自分達は顔を撫ぜながら結果を待っていました

でも やはり 3本肢で立っているのは辛そうに見えました…

725hone

直ぐに結果が出て 呼ばれました

脱臼などではなく 最悪の事態になっていました

粉砕骨折 助けようが無いとの事でした…

『手術でボルトで留めてギプスで固めてみることは出来ますが これだけの骨折だと

酷いことになって激痛の中で馬がかわいそうです
 

もっと酷い骨折の馬を手術したことがありますが 骨が固まって生きながらえる事は稀で

馬は痩せて不幸なことになります』

決断をする時が来ていました

一度は苦渋の決断で 『安楽死をしてやってください』と言った旦那

ブライトヒルの元に戻って 人参をボリボリ食べている顔を見て

『こんなに食べているのに…なんとかならんのか!』と

再びhig先生の元に走って ドアの向こうに姿を消しました

725matu

それまで 自分の手から丸ごとの人参をガリガリ食べていたブライトヒルが

ピタリと口を止めて 旦那が消えていった扉をじっと見つめていました

それは まるで

『お父さんは きっと僕を助けるようにhig先生にお願いしに行ってくれている』

そう信じているような顔でした

待っていると長いように感じられましたが 話しが終わり旦那が出てきました

725ninjin

旦那が手に持っている人参を差し出すと ボリボリ食べるブライトヒル

答えは 

今 ここでの安楽死をお願いしました

旦那としては 応急処置で連れて帰って

ギネスたちの居る 仲間の居る我が家で眠らせてやりたい…と

それが最後の願いだったのですが

時間が経てば どんどん激痛で苦しむのはブライトヒル自身であり

自分は ブライトヒルがこんなに食べれて良い顔をしていられる間に

眠らせてやる方が望ましいと思いました

725ketudan_3

日本一の馬の名医 hig先生がここに居られて 麻酔薬を準備して待っていて下さって

ブライトヒルは 信頼する旦那が側にいることで安心していて…

悔しくて悔しくて ブライトヒルの首に抱きついて大泣きする旦那

『お前のお陰で 俺の人生が変わった ありがとう…』

家族に迎えて10年…自分達一家の歴史そのものだったブライトヒル

今朝 この子に何が起きてこうなったのか…

何も整頓して考える間もないまま 決断を迫られて

自分が 『大量に麻酔を使ってください 不安を感じずに 眠るように逝かせたいです』

hig先生が『このまま手術できるくらい効いていますよ…』との事でした

725masui_2

骨折で 寝たら2度と起きれないと思ったのか 

麻酔の後も暫く立ったままでしたが

やがて横たわって 追加の麻酔も穏やかな顔で受けました…

725oyasumi

2011年7月25日 午後1時50分

ブライトヒルは ピクリともせず眠るように旅立ちました

助けてあげられなかったけど 楽にしてやることは出来ました…

『ジョキー またな!』 

旦那が首をポンポンと叩いてお別れでした

自分はホルターを外して 撫ぜながら直ぐ上の火葬場まで一緒に乗ってお別れしました

火葬場では 手際よく天井からのチェーンで吊りながら降ろされ

自分は 鬣を頂いてそのまま帰りました

今から 焼却炉に入れるのに小さく解体されます

ハースは死因を見るのに立ち会いましたが

ブライトヒルは綺麗なままお別れすることに…

旦那は残って hig先生に骨折の場所を切って見せて頂いたそうです

帰り道 思い出やらなにやらで涙が溢れて 何度も前が見え無くなって

ガソリンが無いことに気がついて 給油しながら旦那に電話したら

『今から丁度若馬の去勢手術やるらしいから 見学して帰るネ』 とのこと

切る前に お互いに 『じゃあネ 気をつけて運転して…』と…

大樹まで戻って来て 犬や猫達のフード類 大ちゃんのお弁当のおかず 

コンビニで買い物して出ようとしたら 旦那の運転する馬運車が~~~~

あれ~追いつかれた~~~同時に帰宅

馬運車を掃除して お礼持って返却してきて

自分は残していた家の仕事や世話を始めました

725mizaru

帰ってきた旦那と 今日何度も出た言葉は

『あの肢 何処でやったんだろう…』 

旦那もあちこち確認して帰ってきましたが 解りません

ミザルーを引っ張ってきて 削蹄を始める旦那

次々に何かをしていないと 頭が真っ白になりそうな日

ロープにでも引っ掛けて 転んだ拍子に? 寝返りで柵に? 

右後ろの擦り傷は結局は大したものではなく

骨折していた左は 傷も見当たりませんでした

hig先生は 『そんなレベルでここまで折れません 余程の力が加わらなければ…』

そう仰っていましたが それらしき現場は特定できませんでしたし

家の設備を良く理解していたし ロープや牧柵がどこにあるかも

十分理解していたブライトヒル 

若馬でもなく大概のことには冷静で 古馬で十分に骨は強いし

朝の明るい時間 入れ込む姿も暴れる場面も見ていませんし

何処で何が起きたかも理解できない状況…

ハースの時は 場所は特定できましたが

何が起きてあんな結果になったのか分からないまま…

ブライトヒルは 何処でやったかも解らないまま…

なぜ?

思いもしない結果になりました…

アクシデントが無ければ まだまだ命は在った馬かもしれませんが

廃用になって 直ぐに家畜商に出されて

翌日に引き取りに行って…あれから10年

ブライトヒルは旦那と色んな目標を達成してくれました

馬への固定観念も 人生観までも変えてくれた馬

旦那は右腕をもがれたような寂しさだったと 無念だったと思います…

ただ 今は

起きてしまったことに対しては 精一杯の事が出来たと思っています

馬を相棒にすることは 自分達にとっては 最期まで見守る事

ブライトヒルには 心から感謝しかありません

725inori

この場所を新天地として住処にした時 

教訓とした詩がありました

『馬の祈り』

馬と関わる 全ての方へ読んで頂きたいです

http://www4.ocn.ne.jp/~kodou/shinkokyu/shinkokyu.html

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

コメント

“7月25日の出来事 辛い決断” への26件のフィードバック

  1. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    ブライトヒルが安楽死
    ブライトヒルが安楽死
    あまりにもビックリしてしまい
    何を書いていいのかもわからず、でも悲しくて涙が止まりません。
    すみません、一番悲しいのは氷野家の皆様なんですよね。
    パパさんが首に抱きついて泣いている写真のブライトヒルは何かを悟った顔をしていますね。
    そして最後はとっても安らかな顔・・・
    きっとハースと一緒にいますね。
    ブライトヒル、たくさんの幸せをありがとう☆
    安らかにお眠り下さい(合掌)

  2. aiのアバター
    ai

    たった一度しか会ったことがない私ですが、涙が止…
    たった一度しか会ったことがない私ですが、涙が止まりません。

    氷野さんご一家の心を思うと、なんと書いていいのか・・・

    でも、最後までお腹いっぱい食べられて、信頼できる愛する家族に見守られて、痛みに苦しまず、穏やかに最期を迎えられたのが、せめてもの救いですね。

    ジョッキー、外乗に連れて行ってくれて、ありがとう。
    とっても楽しかったよ。
    また会いたかったよ・・・。

    ご冥福をお祈りします。

  3. うめむらのアバター

    突然は突然やってくるものですね。
    突然は突然やってくるものですね。
    冷静な判断進行に吸い込まれその場に
    立ち会っていたかのような感覚になりました。
    安楽死とはこういうものですね。
    眠るように永遠の眠りに
    やすらかに。
    ご冥福をお祈り致します。

  4. K山のアバター

    タイトルを見て嫌な予感がしましたが、あのブライ…
    タイトルを見て嫌な予感がしましたが、あのブライトヒルがこんな結末を迎えるなんて、とてもショックでした。
    昨年のNCAのイベントの時、一頭でもじっとパーキングしている落ち着いた姿が今でも忘れられません。同じ馬を飼うものとして、気持ちが痛いほど伝わってきます。

    Hさん一家に引き取られ、最後の一瞬まできっと幸せな馬だったのだと思います。無理かもしれませんがどうかお気を落とされませんように。
    そして名馬ブライトヒルの冥福を心からお祈りし致します。

  5. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    ブライトヒルくんとの突然の別れ。びっくりしてい…
    ブライトヒルくんとの突然の別れ。びっくりしています。辛い決断。心中お察しいたします。眠るように旅立ったブライトヒルくんのご冥福をお祈りしています。元気をだしてくださいね。

  6. 祥のアバター

    (>_<)う~~~~ぅ m(__)m
    (>_<)う~~~~ぅ m(__)m

  7. plummamapのアバター

    タイトルに「辛い決断」とあったので、記事を読み…
    タイトルに「辛い決断」とあったので、記事を読み始めてすぐブライトヒルくんが天国へ召されたとわかりました。
    今も涙が止まりません。ハース君のときも何故?どうして?疑問が解けぬまま見送らねばならなかった氷野さんご夫妻のお辛いお気持ちお察しいたします。
    きっと今頃は虹の橋の袂でハース君と仲良く走り回っていることでしょう。
    ブライトヒル君のご冥福をお祈りいたします。

  8. れいのアバター
    れい

    皆さんの悲しみを思うと言葉がありません。
    皆さんの悲しみを思うと言葉がありません。
    残念ですが何時かは別れないといけない運命です。
    たからこそ 精一杯生きるのです
    ブライトヒル君 幸せだったと思います。
    最後も大好きな家族に見守られて安らかな顔 家族の愛を信じて包まれての旅立ちだったと思います。
    ブライトヒル君のご冥福をお祈りします。

  9. 馬きちのアバター

    毎日ブログを拝見していますが、確か書き込みさせ…
    毎日ブログを拝見していますが、確か書き込みさせていただくのは、はじめてだと思います。
    楽園で精いっぱい生き、信頼するお二人に見守られて安らかに旅立ったブライトヒル君は幸せだったと思います。
    ハースと一緒にこれから楽園を見守ってくれることでしょう。

  10. WishHC飯多のアバター
    WishHC飯多

    突然コメント差し上げて申し訳ありません。
    突然コメント差し上げて申し訳ありません。
    皆様のご胸中を思うと何と言ったらいいかわからず言葉もありません。。。
    本当に心よりお悔やみ申し上げます。

  11. はるみのアバター
    はるみ

    突然のことで…
    突然のことで…
    Hさんご家族のお気持ちを思うと胸が痛みます。
    7月25日…もう10年以上経ちますが
    ラッキーソブリンも同じ日、同じ場所で安楽死になりました。
    あの世について、色んな情報を読むと
    みんな、天国で一緒、幸せでいますよ。
    ハースも間違いなく、天国でブライトヒルを迎えに来てくれたはずです。
    Hさんご家族のお気持ちが、早くお元気になられますように
    お祈りしています。

  12. odanao3のアバター
    odanao3

    ずっとブログを読ませていただいてました。
    ずっとブログを読ませていただいてました。
    ご主人様にとっても皆さんにとっても大切な存在のブライトヒル。突然の出来事で読んでいる私が動揺してしまい号泣です。
    こうなったのも運命かもしれません。どうか安らかに、天国で皆さんを見守って下さいますように!

  13. mikoaisaのアバター
    mikoaisa

    お悔みもうします。
    お悔みもうします。
    今ごろは空の上でハース君と駆けていますね、キット。
    お力落としされませんよう~

  14. ゆきのアバター
    ゆき

    突然の別れ、辛い決断になってしまいましたね。
    突然の別れ、辛い決断になってしまいましたね。
    来年の夏、会えるのをとても楽しみにしていたのに…
    本当に、とても残念に思います。
    私はこのブログでしかHさん一家や、ブライトヒルの事を知りませんが、きっとブライトヒルは幸せだったのだと思います。
    安らかな眠りを、心からお祈りさせていただきます。
    同時に、Hさんご家族の幸福もお祈りします。
    どうぞ、心穏やかに過ごされますように。。。

  15. ばるままのアバター
    ばるまま

    世界一しあわせな一生を送り終えたブライトヒルち…
    世界一しあわせな一生を送り終えたブライトヒルちゃん!
    みんなをあたたかい気持にさせてくれてありがとう。
    やすらかに・・・。

  16. Iのアバター

    突然のブライトヒルくんとのお別れに、驚いており…
    突然のブライトヒルくんとのお別れに、驚いております。
    ブログをずっと読んでおりますが、いつもそこにはブライトヒルくんがいて、管理人様や旦那様との温かな生活が書かれていたので、読者の私でさえもぽっかりとした喪失感を感じています。
    きっと、それよりも、もっともっと、旦那さま、管理人様、お子さん達ご家族の皆さんはお辛い思いをされているかと思います。
    先日、ブライトヒルくんにお会いした時にはとても元気で、撫でて~と寄ってきてくれたのに・・・。
    旦那さまが、お別れをしている写真に思わず涙が出てしまいました。
    光を浴びて安らかに眠りについたその顔は、「幸せだったよ」と言っているかのようです。
    ブライトヒルくんのご冥福を心よりお祈りいたします。

  17. ぱうぱうのアバター
    ぱうぱう

    初めてコメントします。リンデンレオをかわいがっ…
    初めてコメントします。リンデンレオをかわいがっている者です。
    私も、読んでいて涙が出てきました・・
    ブライトヒルは、きっと幸せだったと思います・・
    ご冥福をお祈りいたします。

  18. eeyoerのアバター
    eeyoer

    ブライトヒルの突然の訃報。
    ブライトヒルの突然の訃報。
    家族の皆さんの悲しみを思うと、涙が止まりません。

    最後の最後まで、家族を信頼して穏やかに旅立って行ったことが救いですね。

    そこまでの信頼関係を築けた、Hさん家族はやっぱり凄いです。

    心からご冥福をお祈りいたします。

  19. やまざるのアバター

    心中お察し致します。
    心中お察し致します。

    旦那さんの大泣きする姿を見て泣けてきました。
    生かして苦しませるより安楽死を選んだ氷野さん一家の決断に賛同します。

    何もお力になれませんがいつも遠くから応援してます。

  20. すずかのアバター
    すずか

    突然の訃報に涙がとまりません。
    突然の訃報に涙がとまりません。
    ご家族の悲しみを思うと何と言ってよいのかわかりませんが、ブライトヒルは家族の一員だったこととても幸せだったと思います。
    だってblogで見たたくさんの表情から自然体で生きてるのが伺えるもの。
    ご家族のこと信頼してるのがわかるもの。
    きっと今頃ハースと一緒かな。
    ご冥福をお祈りいたします。
    一緒に遊んでくれてありがとね。

  21. マウヒアのアバター
    マウヒア

    こちらに来ていない間にこんな悲しい事が起きてい…
    こちらに来ていない間にこんな悲しい事が起きていたとは思ってもみませんでした・・・。
    ブライトヒルの突然の訃報、本当に突然で今はただ呆然としています。悲しみと寂しさといろんな感情がぐちゃぐちゃになっています・・・。
    もちろん一番悲しいのは氷野さんご家族です。心からお悔やみを、そしてブライトヒルのご冥福を心からお祈りします。
    ブライトヒルは氷野さんご家族の一員となって本当に幸せだったと思います。
    今は天国でハースと一緒に駆けっこをしているのでしょうか・・・。
    私はしばらく涙の日々となりそうです・・・。

  22. Nのアバター
    N

    ブライトヒルの安楽死、本当にお辛い
    ブライトヒルの安楽死、本当にお辛い
    決断だったとお察しいたします。

    『馬の祈り』
    読ませて頂きました。
    私なりの馬への思いと交差して、涙がとまりません・・・。
    ブライトヒルやすらかに。

  23. sn4416のアバター
    sn4416

    ただただ悲しいです。泣きました。生きるものいつ…
    ただただ悲しいです。泣きました。生きるものいつかは命が尽きる日が来ることはわかっていますが、別れが突然きて、ご一家が心の準備もできないうちに天国に召されていったのはどんなにショックだったかと思います。でも安らかな最期のブライトヒルの様子は永野さんに出会えた幸運をきっと感謝して逝ったのだ思います。

  24. H.Sのアバター
    H.S

    外乗で乗らせて頂いたH.Sです。久し振りにブログを…
    外乗で乗らせて頂いたH.Sです。久し振りにブログを見させてもらうと突然の事でびっくりしました。2回のうち2回ともジョッキーだったので何かしら不思議なものを感じてました。下手な私を乗らせてくれてありがとう、ジョッキー。幸せな時間をありがとう、ジョッキー。

  25. ミスターXのアバター
    ミスターX

    原因不明が気がかりですね。
    原因不明が気がかりですね。

  26. 毬鈴果のアバター
    毬鈴果

    久しぶりになってしまったなぁと遊びに来て、突然…
    久しぶりになってしまったなぁと遊びに来て、突然の訃報に呆然としながらも、涙が止まりません。
    ブライトヒル、麗しいその姿が本当に素敵で今でも大好きなお馬です。
    足の長い旦那さまとのコンビも最高にキマってました!
    痛みが酷くならないうちに天に帰っていけて、本当に安らかなお顔です。
    こころから、ご冥福をお祈りしてします。

やまざる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です