東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
どうぞ よろしくお願いいたします!!!
夕暮れ 秋の雲が広がっています^^
これは17日の写真 この日以来 この時間に家に居ることが無いです~~~
20日 朝陽の中でご飯を待つチョコエッグと金さん^^
あれあれ廊下にで~~~んとメダカ君
隔離中のコダマのお見舞い?
メダカもついこの前瀕死の状態になったけど すっかり復活!
自由放牧で随分元気で巨大になったものです…
乾草 一箇所だと食べ終わるのが早いので
バラバラと撒きました^^
左から サラ ギネス ナデ
皆に水や食べ物も当たって ボロ拾いも済んでひと息
さて 退屈しているであろう旦那の顔を見に行く時間
今日はパドゥールのAさんも一緒に行って下さるそうで 家で待ち合わせ^^
着いてみたら ナデのYさんもお見舞いにいらして下さってて
ワイワイ 皆さんで楽しい馬談義になりました~^^
旦那は今日は包帯の巻き替えだったそうで 指も少し浮腫んでいました
でも 順調に快復している様子^^
心配していた食事も 結構ベジタリアン仕様でよかったよかった
楽しい時間は過ぎるのが早くて お話も尽きなかったのですが
夕方の世話もあるし 大ちゃんのお迎えの時間もあって帰ることに
帰りの道中も Sさんとのお話が続いてあっという間の移動でした
どんどん暗くなるのが早くなって来ましたよ~~~
お知らせ
コメント いつもありがとうございます
とても嬉しく拝見しています
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
の馬達
祥 へ返信する コメントをキャンセル