東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
どうぞ よろしくお願いいたします!!!
22日 昨日から雨です
雨宿りのモモと大豆…ボロ拾いながらなんとも穏やかな時間
おおあくびの大豆 やっぱ退屈かい?
自分について周るチョウスケの前髪
あれあれ お前も髪飾りか~~~^^
昨日から繋がれてしまったメダカ
雨が強まってきたので迎えに行ったら
干していた絨毯の下で雨宿りのつもり?
※ 身体に付いているのはごぼうの種です
アプローチの花はピンクのガウラが残っているだけ
ツルウメモドキもツタは枯れてしまいまいました…秋が深まっていきます
濡れた服を着替えて 大ちゃんを乗せて旦那のお見舞い(?)に出発!
お隣の畑では 雨の中ビート(砂糖大根)の収穫中
今時期 十勝はあちこちでビートの収穫で大忙しです
コウキが朝から卓球の練習試合で学校に居るので
迎えに行って合流して 久々家族みんなが揃いました^^
外出許可を貰って 皆で出かけて買い物やらでウロウロしました
リサイクルや電機屋を回って 写真は人気のパン屋さん『麦音』
ピザやパンを買い込んで 車の中でワイワイ食べてました^^
今日は馬仲間のK松さん親子や 岩岡さんもお見舞いに来て下さったとかで
何だか申し訳ないです…本人は至って元気なので…貴重なお時間済みません
明日はツアーが来ます 馬車と引き馬体験…
お天気が気になるところです…
お知らせ
コメント いつもありがとうございます
とても嬉しく拝見しています
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
の馬達
ちゃくら へ返信する コメントをキャンセル