小さな馬乗りたちが育っていますよ~~~^^

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

1211burasi

11日 朝から気温が高めでした

午前中はharu&toshiちゃんのレッスンでした

toshiちゃん 相棒のハーちゃんにブラシかけています^^

1211marubabahe

さあ 丸馬場へ行きましょ~~~!

姉弟で なんとも頼もしい姿^^

1211marubaba

2人 まとめてレッスン開始~~~^^

ははは 楽しそうですよ~

ハーちゃんがガロが嫌いで耳を絞って蹴ろうと跳ねましたが

toshiちゃん 冷静に乗っていましたよ~

1211harutyan

haruちゃん 根性見せて頑張っています

この間 自分はまだ乗り足りないtoshiちゃんを

ハーちゃんの引き馬でウロウロしていました

午後から コウキの歯科矯正チェックで帯広に

買い物 用足しで帰宅は暗くなってからになりました 
 

1212uno

12日 今日は朝マイナス14度と少し寒さも緩みました

ウノ いい顔~~~

実は お尻を掻いている所^^

通常通り 大ちゃんも保育所に復活したので

集中して外仕事も出来ました

まだ除雪が終わっていない場所を 旦那と手分けして取り掛かり

旦那は雪が浅くなってたので放牧地の除雪にも着手

馬橇コース いよいよ準備開始ですよ~~~

1212nakayosi

クックの背に顔を乗せるチョウスケ

仲良し2頭^^

クックは今後馬橇を練習予定です 頑張れよ~

“>

夕暮れ前 ウイッシュ 丸馬場でフレンドリーやっていました

ステッキの先には レジ袋が結んであります

最初は怖がりますが 何とも無いことが分かるとジッとできます^^

馬に乗ったままジャンパーを脱いだり着たり

わざと大きな声を出してみたり腕を振り上げたり

色んな状況を試していきます

馬が仕事をする…人を乗せるということは責任重大ですネ

お知らせ
夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』

元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^

http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/

スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

の馬達

コメント

“小さな馬乗りたちが育っていますよ~~~^^” への1件のコメント

  1. plummamaのアバター

    レジ袋を目の前でガサガサなんてやられたら普通吹…
    レジ袋を目の前でガサガサなんてやられたら普通吹っ飛びますよね。
    何でもないと根気よく教えていけば馬もじっとしているようになるんですね。
    そういえばずっと以前、海外の騎馬隊の馬の調教の様子を(多分グリーンチャンネル?)観たんですけど、騎乗してシーソー渡ったり大きな音を立てているそばを通ったりしてました。
    暴動の時に出動する馬だからどんな状況にも対応できるようにするには時間もかかるんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です