22年か~~~

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

110kukku

10日 大ちゃんをお弁当持たせて送り出してスタート

ボロ拾いしてから 昨日裏の馬橇コースが開通したので

クックの騎乗馴致で使って見ました

自分は相棒でチョウスケ 早足 駆け足左右3周ほど^^

110pony

午前中はシェルターの堆肥出し

旦那とツルハシ スコップで凍ったボロの山と格闘

昼過ぎまで掛かって終了~~~

卓球部の練習終えたコウキを迎えに行って一休み~

肩と肘がギシギシ言っております…

馬仲間のA子さんが寄って下さって 暫し立ち話^^

午後から ポニー達のボロ拾い…ポニー達 まったりタイムですネ

110kanonfuku

カノンとフク モコモコポニー達 まるでぬいぐるみですネ

110yakkurukodama

ヤックルがコダマに『遊ぼうぜ~』と掛かっています

110ginesuhatyan

ハーちゃん 結構ここが気に入っている様子^^

後ろの窓からは ギネスが何かを覗いています

110kura

丸馬場で フォルテの馴致をやっていました

今日は 家で初めて鞍とハミを付けます

元々鞍とハミは付けてウオーキングマシーンに入れていたそうなので

馬装自体は問題なかったです

110foru

このままドライビングで左右 発進 停止に時間をかけます

最初テンション上がって首も巻き込み気味だったので

この後 ハミを噛ませずにホルターでやったそうです

少しずつ騎乗へと向けて進んでいます

さて

今日は22年前に北海道にやって来た日ですネ^^

3匹の愛犬と 夢を抱いて極寒の北海道にたどり着いた日

まだ14歳だった旦那と初めて会った瞬間が思い出されます

過ぎてしまえば年月は早いですが 確実に足跡が残っています

お知らせ

夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』

モモは昨夜の8日放送の『第2部 逃避行』に出演していて

思っていたより沢山出番がりました

物語は とても悲しい内容ですが

我が家にとっては とても良い記念になりました

※ 再放送は15日午後4時45分~だそうです

http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/

スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“22年か~~~” への2件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    22年前の14歳のころの旦那様って、今のコウキ君と…
    22年前の14歳のころの旦那様って、今のコウキ君と1~2歳差ですよね?
    少年時代の旦那様と重なってみえることはないのかな?

  2. アルテミスのアバター

    22年ですか…
    22年ですか…
    その頃は、大阪のど真ん中で
    ギズギズした生き方をしてました
    篠山に来て8年になりますが
    こちらの方が、私には合ってると思います

    14才の少年が将来ご主人になる
    今から思うとロマンですねぇ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です