最初から見る事が出来ました~~~夕方帯広の眼科に行って、光樹の視力の回復を見てもらって、帰りに丁度月食開始に差し掛かりました。 ラッキーにもずっと左手に見え続けて、運転していた旦那もチラチラ観れるほどでした(汗) 帰ってからデッキでカメラ抱えて見ていましたが、三脚も無くて、300ミリズームをテ-ブルにクッションで固定して撮ったので、多少のブレが…まあ、いい記念になりました♪
で、視力ですが、裸眼で0.3だった左が0.9に回復…ただ「もう1年めがねは掛けてて下さい」との事で、来年までのお預けに…まあ、10歳までが矯正の可能盛大!と言われているので、長い将来考えたら期待してしまいます。
昨日は学校の「水泳記録会」で暴れる大ちゃんを追かけながら見学してきました。 下手くそとは言え、昨年は溺れる手前みたいな泳ぎが、足2~3回つきながらクロールもどきを頑張っている姿は、成長が見れて良かったです♪
コメントを残す