東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
19日 朝の犬達
あくびのモック 笑顔のビビ^^ 奥はZです
昨夜は気温少しマシで-15度…随分楽でした
週末に雪との事で 家の裏の屋根の下の雪を除ける事に
屋根にはまだまだ雪が残っているので このままだと窓ガラスを割る可能性があります
裏はドッグランなのですが 冬は狭くて気の毒…
少々雑ですが こんな感じで次に落ちてきても大丈夫^^
この家に来た時 雪で裏の窓が全部割れていましたから~~~
自分はスコップで通路を幾つか作ってやりました
チャンスが早速ウロウロしています^^
フォルテ ゴマ ガロ みんなでお昼寝中~~~
午前中 Sさんが牧草ロールを15本届けて下さいました
倉庫にいっぱい牧草が積まれると 何とも安心感がありますネ
午後からはフォルテの馴致です
馬装を待つフォルテ いつも馬の側に居るモック
雪が深かったり圧雪で滑ったりで中々思うように外乗出来ません
なので 今日は初めて道路に出て馴らしていました
何度も車とすれ違ったり ビクビクしていても経験経験
夕方 部屋でベルが倒れてしまったので 直ぐに病院に
今日も少しは食べたり水も飲むのですが
極度の脱水状態で 点滴を受けました
心臓も雑音はマシだし 内臓もエコーでも調べてもらいましたが
どこがどう悪い と言うより 全体的に機能低下 老衰状態みたいです
脱水酷いので ポカリ混ぜた水飲ませてます
20日 サラ軍団が日向ぼっこ中です
昨夜は-23度とまた冷え込んでいました
フォルテ 今日は山の中を通って国道を戻ってきたそうです
深い雪の山を一人で進んで 国道の交通量も初めて体験
今はビクビクですが 経験一杯積んでどんどん成長して欲しいですネ
サラの蹄のケアです
やっぱりギネスが側で(邪魔して)付き添ってますネ
夕方近くまでここを除雪 昨日の除雪の疲れも残っていましたが
やり始めるとスイッチ入ってしまします~
1時間半ほどで 道路まで貫通しました~
これで馬も歩けます^^
ベルはこの後もう一度病院に
点滴と注射受けて 土日様子見です
昨日の注射の効果か 食欲も少し出たので鶏肉やパンを上げました
ポカリ水も結構飲んでいて 脱水もマシになりました
痛がったり苦しそうな様子は全く無く ただ 寝てばかり
20歳のコロナや17歳のビンゴよりずっと若いのに 一番年寄りみたいです
今 老犬が3匹居て のんびりまったり余生を送っております…
老化が早い犬達…人生の縮図のようですネ…
でも 自分も老いていつか歩く道…心しておかねば
お知らせ
夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』
モモは8日放送の『第2部 逃避行』に出演していて
思っていたより沢山出番がりました
物語は とても悲しい内容ですが
我が家にとっては とても良い記念になりました
http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/
スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^
お知らせ
コメント いつもありがとうございます
とても嬉しく拝見しています
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
祥 へ返信する コメントをキャンセル