7日のブログです
大豆の削蹄を始めた旦那
見学者がいっぱい^^;
ベントネックの確認
フォルテの馴致は午前・午後と行っています
乗ることとグランドワーク じっくり向き合っています
常歩に時間をかけてゆっくりと
振り出しに戻って 出来ることから
早足になった途端に こんな事にもなります
軌道修正して また常歩から…
よしよし 良い子だ
焦らない焦らない
馬が理解するまで根気良く…
8日 サラ軍団朝の日向ぼっこ
ここ2~3日ほど また朝晩の気温が下がっていますが
日中はポカポカ 穏やかです^^
左から くり ヒビキ カノン
仲良く並んでお食事中^^
フォルテ 騎乗せずにドライビング
地上からの指示で出来ないことは 乗っても出来ない…ですネ
馬場でクックの橇調教
大豆 興味津々見学中
人が大好きで穏やかなクック
周囲の馬たちも初めての場所も気にせずに
仕事も真面目で楽しみな馬です^^
フォルテ 午後の部開始
勉強熱心な大豆君 欠かさずに見学します
ドライビングで確認して騎乗
所々滑るので 足場を気にした旦那の隙をついて
除雪の雪山を乗り越えてしまって…
その度に動画で確認する旦那
問題点はその都度見出せているようですが
いやはや まだ根気比べが必要な気配
手強い奴…
お知らせ
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す