13日 午前中は一年に一度の味噌つくり体験に行ってきた旦那
2日前から大豆5キロをふやかしていました
今回で3回目の参加
これに麹 塩など加わると25キロ程のお味噌が出来ます
床下で1~2年寝かせて頂きます^^
ドタッ~~~っと爆睡しているのはサラ
暖かい時間 馬たちはまったりタイム
暫しして目を覚ましましたが
まだ眠た~い
その間 自分はシェルターの堆肥出し
橇で あの上まで5回ほど捨てに行きました
重いですよ~ そりゃもう
重機使うと 地面掘って汚くなるから…ははは
雪山の上のモックとギネス
顔が目の前 モックは馬の大きさを実感してる?
目を合わせようとしない…いつもの活気は何処へ?
珍しくガロと大豆が遊びかけていました
でも 遊び相手に選んだのはチョウスケ
それを見学している大豆とモモの後姿が可愛い^^
何度も競うように猛ダッシュ~!!!
チョウスケのふがが~な顔^^
何かあったのか何も無かったのか 毎日こんな感じです^^
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す