砂浜の馬たち

318umi1

18日 馬たち5頭をトレーニング兼ねて海に連れて行きました

雪が多くて 家の周辺はあまりコースが確保できないので

前から旦那が計画していた砂浜へ出かけてみました

岩岡さんから家畜車をお借りして 我が家から1時間足らずの海

馬はギネス ミザルー モモ チョウスケ ガロの5頭

乗り手は自分と旦那 ジャックパパとD-Jランチから研修生のYちゃん

1人足りないので チョウスケはモモの尻尾に繋ぐことに

海に行くまでの砂利道は こんな感じでまだ雪も深いです

318umi2

海まで約4・5キロ 砂利道の車道を進みます

シェパードのジャックが先頭を走って道案内?

318umi3

降りる砂浜が見えてきました~~~^^

318umi5

海に入る前に この溝が難関でした

家の馬たちは みんな海が初めて

なので 当然みんな警戒して進みません~~~

先頭を切って進んでくれたのは モモ&ジャックパパコンビ!

318umi6

みんな続け~! といわんばかり 次々と並んで無事に通過~~~^^

318umi7

さあ いよいよ波に立ち向かいます

318umi8

やはり 馬たちは固まって居ります…

ジャックは早々に波の中で御機嫌です~^^

やっぱりモモが最初に入りました!

318umi9

臆病ギネスと旦那挑みます

海に入れるには バックが一番^^

波を肢に被ってから 向きをかえて海に向かわせます

ギネス 小心者で旦那も『だらしないな~~~』と呆れモード^^;

318umi10

モモとジャックパパ どんどん海に向かって行きます

曳かれてチョウスケも有無を言わさず入って行きます^^

さすがモモ! (とジャックパパ) でも モモは海に入ったものの 

最初は押し寄せる波に驚いて 慌てて浜に戻ろうとチョウスケをなぎ倒しました~~~ 

318umi11

天気は良いものの 風が強くて波が高い!

何度も入り逃げてはまた波に向かい・・・大騒ぎ~~~!!!

でも ワラワラ色んな目に会いながら 勢いで全馬入水完了~~~

みんな偉い偉い こうやって心身逞しい馬になって行きます^^

ここから車の待つ場所まで約4キロ

砂浜を駆け足で快走!!! 最高に気持ちいいですよ~~~

318umide

さあ ゴールは目の前!!! 

先頭を行かなかったギネスが急に張り切りだしました~~~

競走馬だった頃を思い出したか? って^^

ジャックパパには 誘導馬だったモモから 

今度は空馬だったチョウスケに乗り代わってもらいました

318umi13

何度も旦那とジャックパパは駆け足で奇声を上げていました

ガロに乗ってくれたYちゃんも 楽しかったと喜んでくれて

馬たちも無事に 目標だった海へ入ることが叶いました

道中車で追走してくださったHさん 

ゴールで待っていて下さって写真も沢山撮って下さいました~~~^^

今日の写真は 1枚目以外は全部Hさん撮影です♪

家から往復2時間弱 騎乗時間約2時間弱 トータル4時間の外乗でした~

みなさん 本当にありがとうございました!!!

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

“砂浜の馬たち” への2件のフィードバック

  1. aiのアバター
    ai

    いいな~いいな~!
    いいな~いいな~!
    楽しそう!
    チョウちゃんあまってるなら私が~!!
    ご近所だったらな~。

  2. plummamaのアバター

    海辺の駆歩気持ちよさそうですね~♪
    海辺の駆歩気持ちよさそうですね~♪
    でも、さすがにまだまだ寒そう(@_@;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です