馬が移動手段に

320sinba

20日 また新入生が来ました

ポニーと聞いていましたが体高150はありそうです… 牝馬 2歳

将来引き馬などのお仕事をさせたい とのご希望です^^

気の良さそうな人好きな感じの子 

レオと入れ替えてアリストの相棒になってもらいました

320katazuke

さて 春分の日でお休みの大ちゃんとコウキ

せっせと部屋を片付けております

320tukue

そう 大ちゃんの学習机が入りました~~~^^

もう直ぐ一年生の大ちゃん お兄さんになった気分ですごく嬉しそうです♪

320sitaku

チョウスケにリュックやボロ拾いグッズを装着して出かける準備

隣町の半田ファームさんまでコース確認に出かけます

自分はミザルー^^

320doutyuu

旧国道や 農道の除雪が入った所を選んで走りました

砂利道も 雪を被って丁度良い足場です

320tomokoyuki

マスコットのトモコとゆきちゃんがお迎え 歓声(奇声?)あげていました♪

慣れない声にミザルー少し引き気味でした^^;

320handasan

ご好意で お店の前の大木に繋がせて頂き

乾草までご馳走して頂きました~~~すみません

定休日なのに 勝手に伺ってしまった自分達までコーヒーをご馳走になり

半田家のみなさま 本当にありがとうございました 感謝でいっぱいです!!!

馬で伺えるレストランがあるなんて 本当に幸せな環境です♪

そこへ 知人から馬の師匠の訃報が入り

馬でしたが急ぎ戻って 旦那は仕度してお通夜に出かけて行きました

88歳 18日に不調で入院してその夜に亡くなったという潔さとか

現役で馬にも乗られていたんです  

旦那も思うことが沢山だった様子

一昨年 馬橇や馬車 沢山の馬具を下さって…

心して馬との暮らしを引き継いで行きたいと誓った旦那でした

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

“馬が移動手段に” への1件のコメント

  1. plummamaのアバター

    またまた可愛い子が入ったんですね。体高150も…
    またまた可愛い子が入ったんですね。体高150もあったらポニーじゃないですよね。
    馬のお師匠さん、最後まで現役の馬乗りだったんですね。ご冥福をお祈りします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です