2泊3日の外乗最終日

25日 我が家の外乗3日目の東京のHさん Bさん Tさん

最終日も生憎の吹雪でした…

周辺のコースでしたが とても楽しんでくださいました

326saka

出かける前に色々アクシデントも有り(汗)

少々予定時間過ぎてからのスタートでしたが

後から車で追いかけると 皆さんの姿が見えてきました^^

325

農道を駆ける4頭が吹雪の中見えてきました^^

325noudou

道路で合流

しかし 良く降る雪だな~~~

325douro

道路は車で後ろから追走

道を歩いていたお婆さんが 馬が一杯歩いてくるので慌てて避けてくださいました(左)

みんなで挨拶したら ニコニコ見送ってくださいました~^^

325yuki

1時間半くらいかな~ 旧国道や農道も昨日からの雪が積もって

丁度フカフカで良い足場になりました^^

戻って馬たちに飼葉上げて 人は休憩室で一服

濡れた服を薪ストーブに当たりながら乾かしてお喋りしながら暖をとります

帰りの飛行機の時間が迫ってきてたので 名残惜しく発たれました

我が家での外乗だけの為に 2泊も近くのナウマンホテルに滞在

3日間 普段出来ない経験でした~と 寒い中楽しんで帰って下さいました

『ここのお馬さんは顔を合わせて大丈夫なんですネ』

『後ろに立っても大丈夫なんですネ』 などなど

通われている大手の乗馬クラブの馬たちの事も聞かせて下さいました

2~300頭を抱えるクラブだそうで それだけで旦那と目が点

放牧も自由時間も馬たちには無いと…

乗馬クラブの馬たちって いつリフレッシュするんだろう

我が家の願いは 馬は馬らしくワイルドに 

少々我侭でも 生き生きとした馬たちで居て欲しいです

次回見えるのを楽しみに お見送りしました~~~!!!

Hさん Bさん Tさん どうもありがとうございました♪

325tyousuke

夕方 乾草と水足し中~

リョクに寄って来たチョウスケ

325tyousuke2

と 思ったら 

思いっきり脅かしております^^

毎日毎日 こんな感じで馬達犬達駆け引きで賑やかです

325daizu

大豆の変顔~~~

お前は12歳になっても 仕事もしたことが無い身分

存在価値はそれぞれで良いのです^^

">

ゴールは近いぞ 駆け足で戻って来る馬たちの動画

最後尾は嬉しそうなHさんの笑顔^^

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です