運動会とガイアの病名

62bentou

2日 曇りの朝でしたが運動会は開催

代わり映えがしませんが バタバタお弁当も完成して開会式には間に合いました

ガイアは顔色も良くドッグランに出て行きましたが 呼吸は早め

土曜なので昼過ぎには病院に行こうと思います

62undoukai

大ちゃん 風邪は治って少し咳が出ていましたが 元気に競技に参加

この前までは保育所の小さな園庭で運動会頑張っていましたが

新一年生達 大きな校庭で張り切っていました^^

プレシデイオさんに頂いた新しい靴(駿足)で頑張って走りました~~~

大ちゃんご機嫌でした 

プレシデイオさん 本当にありがとうございました!

足は遅くて6着でしたが…ははは

62syasinkakari

写真係りの方のTシャツ 思わず笑ってしまいますネ^^

※ 写真はクリックで大きくなります!

62daiki2

マリオの競技で旗取ったど~~~!!!

62daiki

どれも ぴっかり笑顔で競技中の大ちゃん達一年生

みんなしっかり成長してくれていましたネ

62jijibaba

昼前に浦河のジジ・ババも寄ってくれて リレーを見て楽しそうでした

そしてみんなでお昼~~~^^

それにしても 先週の体育祭も凄く寒かったけど 今日も寒かったな~

周囲の方々の服装は冬使用…何人か毛布も被ってますよ~(旦那もだ^^;)

コウキは中学で卓球の練習試合だそうで 昼過ぎに合流

自分はこの後撤収して 午後からの競技の応援は旦那に任せて

ガイアを帯広の病院に連れて行きました…

62gaia2

高速使って約45分ほどの道のり

久々の車でしたが ガイア落ち着いてて外を眺めたり寝たりと

ドライブを楽しんでいました

62gaia

レントゲン エコー 血液検査…

もう10数年病院も縁が無かったけど 家族以外慣れなくて怖がりだったけど

レントゲンも自分は外で待っていたけど問題なく 診察も良い子で褒められました

結論は 肺のレントゲンに陰が沢山出てて肺ガン

咳も酷くは無く犬も元気なので発見が遅れる場合が多くて 

原因も特定できないし進行は極めて早いそうです

長い時間掛けて丁寧に検査をして頂き 説明もしっかり伺いました

薬で進行を遅らせることを期待して 副腎皮質ホルモンや気管支拡張剤 抗生物質など

既に治すことは出来ないレベルだそうで またしても命の期限が切られました

もう何年も誰もなんとも無く暮らしてきたのに 何で今年はこんなに次々に病気に? 

帰りの車で考えましたが ガイアは今年12歳…

世間で言う大型犬の老犬なので色々起きるのかな~

倒れるまでは全然普通に元気で走り回っていました

勿論 今も散歩も行きたがるし元気にしています…

残された期限だとしたら どれくらい有るのかな

旦那は運動会から子供達と戻って 外乗のお客様が見えていました

新しいコースも とても喜んでくださったそうで良かった^^

気持ちが下向きになりそうな今日この頃…でも 前進前進

夕方に帰宅したら 大ちゃんが

『お母さん ガイア大丈夫?どうしたの?』と聞いてきました

運動会途中で帰ったから 怒るかな~と思ったけど 

それは問題じゃなかったネ^^

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

“運動会とガイアの病名” への3件のフィードバック

  1. プレシディオのアバター
    プレシディオ

    大ちゃんの笑顔、可愛いですネ(^-^)
    大ちゃんの笑顔、可愛いですネ(^-^)
    体育祭に続いて運動会のお弁当、食欲そそります。メチャクチャお忙しい日々を過ごしていらっしゃるのに、凄いお弁当作ってしまうのは素晴らしい!大ちゃんも可愛い上に、挨拶ビシッと決めますものね。生き物沢山大所帯のH家は素敵なご家族で羨ましいです。

    ガイアちゃん・・
    病院到着までドライブを楽しんで、良い子で検査もうけて・・生き物は自分が苦しくてもいつだって健気なのだと胸が苦しくなりました。ヒトは自分の希望通りにいかないと不満に思いますが、生き物達は自分の犬生を静かに受け入れますね。だからこそ尚更やりきれないものが込みあがってきます。せめてガイアちゃんの身体の痛みなどが最小限であります様に祈ります。

  2. 嵐のアバター

    チャンスは?
    チャンスは?

  3. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    ここの所みんなの病気の発覚が続いてしまいましたね。
    ここの所みんなの病気の発覚が続いてしまいましたね。
    それだけ長い時間を氷野家の一員として暮らしてきた証ですね。
    ガイアも残りの犬生を家族のみんなと楽しく穏やかに苦しまず暮らしていきますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です