11日 午前中は旦那は十勝の種馬所他3箇所で削蹄のお仕事
昨日から研修で来ているYuiちゃんも見学で同行しました
捕まらない子馬を馴致しているのを 動画に撮ったと喜んでいました^^
午後からは 外乗レッスンで半田F子ちゃんとIさんが見えたので
Yuiちゃんも体験外乗に出てもらうことに
馬は モモ ガロ チョウスケ ミザルーです
家の横の森を抜けて 道路渡って藪に入り
背丈ほどに伸びた雑草の中に消えていきます
今度は川を渡り
アップダウンがインパクト有りますよ~^^
Yuiちゃんも チョウスケコンビで余裕で上がってきました^^
少し渋っているミザルーを誘導するF子ちゃん
ちゃんと渡ってきましたよ~^^
馬を調教するのも乗り手のレッスンです
森の中でスラローム 楽しそう~~~
左右のバランスを馬が覚えます
畑の向こうに消えていく一行
この後は車では見えなくなるので 自分は家に戻りました
戻ると みもりの父ちゃんがYuiちゃんをお迎えに見えてて
何だかんだとおやつを持参してきて下さったので
戻ってきた皆さんと頂きながら 暫し馬談義でした~~~
父ちゃん ご馳走様でした!
2時間ほどの外乗 皆さん楽しんで頂けたようで^^
あ~Iさんは 森は嫌で開けた道が良いと言っていました…
12日は 早朝から旦那が石狩方面にお仕事
自分は淡々と家の仕事
ガイアの様子は…少し呼吸音が気になりだしたかな
先生にも 『病院に連れてきても出来ることがもう無いです…
ガイアの為に唯一出来る事は安静と酸素吸入です』:と言われています
チョウスケとモモがじゃれてて
お尻に噛み付こうと頑張るモモの顔が笑える~~~
何度も何度も追いかけっこ
本当に良い運動ですネ^^
今度はガロと遊ぶチョウスケ
誰とでも戯れて 良い性格のチョウスケ^^
夕方の雲 変な形ですネ…
本当に一日が早くて参ります^^;
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す