30日夕方の写真
近々外乗に参加してもらうので
パドとジロウでコースの馴らしを兼ねて外乗に出かけました
帰りは乗り代わって 旦那がパドに乗り川を渡らせました
放牧地に川が有るので 全然問題なくわたるパド^^
戻って 飼葉を待っている図
1日 早いですネ~もう7月…
パドちゃん 窓からご挨拶^^
旦那は午前中 会長さんご夫妻の外乗のエスコートに出かけていました
戻ると 丁度 体験乗馬のお客様がいらしていたので
そのまま体験外乗に出かけることに^^
とっても楽しんでくださった様子
乗馬レッスンにも通って来られる事になりました^^
乗り終えて 鞍を外したところに大ちゃん登場~
嬉しそうに跨っております^^
鞍を外して洗って 馬達にご褒美上げて終了!
帯広に用足しに出かけることに…
小学校も中学校も 明日からプールが始まるそうで
帽子やプールバッグを買ったり 探し物とか色々…
夕方 暗くなる頃帰宅
チャンスとZ ビビ達を入れ替える前に皆で散歩
チャンスも後ろ肢の運びが鈍くなりましたが
寂しそうにすることは無くなりました…
会長さんご夫妻が家に寄ってくださった際 お土産に下さったクッキー
ちゃんと馬の絵が入っています^^
犬達馬達を見て
『みんな大切にされているのが分かりますネ』
と仰って下さっていました
ご夫妻も愛馬たちは最期まで看取るのが当たり前と
30歳を越えたリピッツアも大切に管理を依頼されていますが
『乗馬仲間には 仕事できない馬を…信じられないと言われます』
と仰っていました
馬も生き物も 本当に出合い一つですネ…
乗るだけ乗って 廃用されようと知らん顔の人も居ますが
本当の愛馬精神の源は ここに在ると思いますよ~
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
plummama へ返信する コメントをキャンセル