馬達 それぞれの仕事

629pad

30日 パドのオーナーAさんが寄って下さったので

馬場で乗って見て頂くことに

2月から騎乗していないそうですが いい子でしたよ~^^

629jyo

午後から ある大会社の会長さんが所有する牧場の馬達の乗り運動

明日 奥様と馬達に乗りにいらっしゃるそうなので 慣らしです

こっちの子は今度新しく購入されたクオーター

自分が乗りましたが よく調教されてて良い馬でした^^

629rip

こちらは 元々所有されているリピッツア

新しく購入した馬具 どちらも似合っていますネ^^

施設も1キロの馬場があり そこでもう1頭のリピッツアと3頭でまったり乗ってきました

629jirou

夕方近く 馬仲間のTさんから馬をお借りして来ました

ジロウ…一昨年我が家で新馬調教した馬です

2年乗っていませんでしたが 全然良い子でした^^

大ちゃんまで『乗りたい!!!』と騒ぐので 乗せたら大喜び♪

実は 近く12名の方々が外乗に見えることになり

家では馬が足りないので 急遽お借りしてきました~~~

630momopad

30日 ジロウも馴染んだ様子の朝

パドとモモも並んで寝ていました^^ よかったよかった♪

630daiki

午前中 浦河のジジババが寄って下さったので

大ちゃん 嬉しそうにガロに乗って見せています^^

630hikiuma

義母も乗ってみることに^^

もう何十年も乗っていない義母も安心して乗れるガロ

大ちゃんの曳き馬で 森のコースを回ってきましたよ~~~^^

630soba

お昼近いし 折角なのでみんなで一秀さんのお蕎麦を食べに行きました^^

おまかせ冷やし蕎麦  

手の込んだトッピングで美味しかったですよ!!!

贅沢なお昼ごはんで大満足^^

630arisuto

夕方 会長さんご夫妻の外乗のエスコートから戻った旦那

アリストに障害を跳ばせているところ

アリスト頑張っていますよ~~~

思ったより怯まずに跳んでいます

色々出来ることが有ると 馬の未来が広がりますよネ

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

“馬達 それぞれの仕事” への1件のコメント

  1. plummamaのアバター

    はぁ~。住む世界が違うなぁ・・・リピッツァのオ…
    はぁ~。住む世界が違うなぁ・・・リピッツァのオーナーさん、クォーターホースも買われたんですね。
    最期まで面倒をみてくれる馬主さんのもとで年に一度だけお仕事して、あとは自由に暮して行けるなんとも恵まれた環境ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です