5日 早朝にアリストを積んで道東に向かった旦那
今日はアリストのお里 野付方面で削蹄のお仕事が有るので
ついでなので野付ライディングさんまで送り届けることにしました
2ヶ月以上我が家で色々お勉強をしてきたアリスト
いよいよお別れです 良い方にめぐり合えますように…
何だかんだと一日が流れて
気がつけば 大ちゃんが帰る時間に…
数箇所の仕事場を掛け持ちした旦那
他所で新しく預かる馬達を積んで帰ってきたのが9時過ぎ
真っ暗だったので 6日の朝撮った写真
3歳と2歳 大きい方はパスカル体高170くらい?
手前はアパルーサのマックローネ 真っ黒ネ? 小さいな~
慣れていなくて 捕まえて積むまで1時間くらい掛かった様子
新馬です 暫し我が家で騎乗馴致などなどやります
6日 馬場に火山灰を追加しました
左で10台入っていますが 右が空いているので…
5台追加してこんな感じです^^
いよいよ馬場らしくなりましたよ~
あと2台は 雨の日に水が溜まるシェルター前に置きました
広げる前に 嬉しそうに登って遊ぶ大ちゃんとモモ^^
旦那は 夕方ツアーのお客様が来る前に
ジロウをお返しに広尾のT山さんの牧場へ向かいました
ジロウ 良い仕事してくれましたよ~~~
8名乗られるので 2頭2頭で尾繋ぎで曳くことに
初心者用に短いコースですが 練習兼ねて回ります
大ちゃんも嬉しそうに乗っています^^
チョウスケ サラのオーナー 白井さんがご案内くださった皆様
皆さん 先ほど空港に到着された方々
プチ外乗 とても感激してくださいました~~~^^
写真撮影の嵐でしたよ~
チョウスケも良いお仕事したので 白井さんも嬉しそうでした♪
パドのママさん Aさんがガイアに下さったお花
ドッグランが見える窓際に置かせて頂きました
お気持ち嬉しいですネ 本当にありがとうございます^^
ガイアが亡くなって 失礼かと思いつつ
病院に連絡する気持ちになれず過ごしていましたが
昨日 院長先生からお電話頂きました
『ガイアちゃん 見えないので直ぐにお電話するのも偲ばれましたが そうですか…』
翌日 このお花が届きました…
いつも気にかけて下さって 本当に申し訳なく思います
今年に入って お世話になった子達ベル フィン ビンゴ ガイア
末期癌や老衰で亡くなりましたが
先生も『本当に H川さん大変ですネ…』と言って頂きました
みんな高齢になって来て 今年は特にお別れが続いてしまって
何だか 全てが夢の中のようです…
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す