馬達と海へピクニック

724umi

24日 半田F子ちゃんのレッスンを兼ねて

家から1時間ほどの砂浜に向かいました

馬は パドゥール チョウスケ ガロ

724umi2

砂浜へは約4キロ

ウオーミングアップに丁度良いかな^^

724umi3

パドも 海は初めてなので馴致も出来ました

水溜りが苦手なので オーナーのAさんには

『でっかい水溜りに入れてきますネ』 と伝えていた旦那^^

ビビリつつも ちゃんと海に向かっていきます

724umi4

そうだ 良い子良い子^^

724umi6

前から行かない子は バックで波に入れます

ほ~らほ~ら 大丈夫^^

724umi7

波を被っても 立っていられましたよ~~~^^

旦那も嬉しそう♪

724umi8

チョウスケとガロは既に海は経験済みなので

さあ 駆け足行きましょう~~~

724umi9

パドの調教をしながら 4キロの砂浜を駆けます

時々速足にしたり留めて水に入れてみたり

</object>
YouTube: Northpole stable 724umi

駆け足のまま撮ったので 可也ブレております 

見難くてすみません~~~

724umi11

曇って良い感じの気温

最高に御機嫌なひと時 F子ちゃんも大喜び♪

すぐ側をオオワシも飛んでいました~^^

724umatati

砂浜は良い運動になりました~~~^^

馬達腹帯緩めたら 馬運車の側でサラダバイキング開始

724umi10

F子ちゃんが サンドイッチ作って来てくれて

とっても贅沢なお昼になりましたよ~~~

紅茶やオレンジジュースまで準備しててくれました

馬達と海までピクニックに来た日

F子ちゃん ご馳走様!!! ありがとう!

余談ですが この折りたたみテーブル

馬運車停めた横にガスコンロと捨ててありました…ううう~~~

充分に使えるので 持って帰ることに^^

往復2時間と1時間半ほどの騎乗になりました

724maruarai

帰って 身体洗ってもらう馬達^^

さっぱりしたら 飼葉です~~~

724iriguti

帰ると 大ちゃんも学校から戻ってて

倉庫は入口が付いていました!!!

嬉しそうに開けたり締めたりする大ちゃん^^

724garopad

身体洗って飼葉食べて自由に草を食べていたガロ

パドをけん引して戻ります

馬達も 本当にお疲れ様^^

Inori7

今日 25日はブライトヒルが亡くなって一年

長かったような あっと云う間だったような…

2011年7月25日のブログ

http://blog.goo.ne.jp/northpolekodou/d/20110727

防げる事故は防がなければ

でも生き物は思わない事故が起きることもあります

生き物と向き合うことは命尽きるまで精一杯向き合うこと

この覚悟が無くては 伴侶とした生き物と暮らす資格は無いです

『どれだけ生きたか』 ではなくて 『どう生きたか』を考えるようにしたいです

ブライトヒルや亡くなった子達が残した沢山の事

これからの教訓と糧にしていくのが責任だと感じています

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

“馬達と海へピクニック” への3件のフィードバック

  1. れいのアバター
    れい

    あれから一年経ったんですね
    あれから一年経ったんですね
    私も ずっと ブログ拝見していて 何年も経過していますが
    皆さんに大切にされて愛されて そしてちゃんと仕事もあって
    幸せだった馬さんブライトヒルの事 忘れずにいます。

    毎日 お忙しくされていますね
    動物たちの為にも お体を大切にして これからも 頑張って下さい。
    応援しています。

  2. plummamaのアバター

    一年経つのが早いですね。
    一年経つのが早いですね。
    私も愛馬をみおくって6年以上経ってしまいましたが、昨日のことのようにも思えます。
    浜辺の外乗動画、youtubeからじゃないと真っ白で観られませんでした。なぜ?
    自分が馬に乗って走っているような気分になれました。

  3. aiのアバター
    ai

    1年、時間はあっというまですね。
    1年、時間はあっというまですね。
    ブライトヒルに乗せてもらった日がつい先日のようです。

    海での外乗、楽しそうですね。
    でも私、10数年前に九十九里浜で乗った時に、
    波に酔ってまっすぐ走ってるのかわからなくなってきて落ちるかと思いました。
    牧場で育成の頃も、大雨で馬場が川状態で乗った時も同じ感覚になって危なかったです(^_^;)

plummama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です