20日 夏休みも終わり今日から学校です
夏休みの宿題やら上履きやら 荷物は沢山
白けたコウキとめっちゃゴキゲン大ちゃんです~~~^^
旦那は別海方面にお仕事で朝の3時頃に出かけました
気温は まだ8時頃なのに暑い~~~
サラブレッド軍団
絶好調のアブたちと戦いながらお食事中
午前中の日陰で 気温は36度
何をするにも息苦しい暑さで参りましたが
水を足しに みんなの様子を見に 何度も外に出ました
コロナも何度もアイスノンを取替え 水分を補給して過しました
日向はいったい何度だったんだろう…
旦那も珍しく猛暑日和になった道東で
アブやハエと戦う馬達に何度も蹴られながら お仕事やってたみたいです
ご苦労様~~~
夜10時頃 やっと風も涼しくなった気がします…ふう~~~
21日 旦那がパスカルに個室を造りました
マックローネ達と3頭でパドックに入れていましたが
弱くて食べるの遅くて…彼はもっと食べさせて筋肉付けてやりたいので
乾草も食べ放題に 飼い葉もゆっくり食べれるようにしました
メダカがいつも休憩している場所なので 『何だこのでかい奴』って顔でした^^;
リヤカーにコダマを繋いで草刈してもらっている図
これだと 日陰を探しながら移動してどこでも食べて貰えます^^
パスカルの馴致を馬場で開始
馬房に居るとただのでかいぼ~っとした奴ですが
動かせば 別の馬みたいに綺麗です^^
さて キャンピングカーに乗ったお客様です~~~
隊長のキャンピングカー仲間だそうで ライターのしうさん
偶然忠類に滞在中とのことで
隊長からご紹介いただき遊びに来て下さいました~~~^^
一目『動く家だな~~~』と旦那が行った通り
ここに住んでお仕事されているとか…ははは^^
ついつい色々お話している内に とても波長が合うことに嬉しくなって
喋りまくるうちに時間も昼をとっくに回ってしまい…
お土産に頂いた手作りのさくらんぼジャムをお供に
道の駅のパンで取りあえずのお昼にすることに^^
ジャム フランスパンにぬって頂きましたが 美味しかった!!!
愛犬のマリリン 15歳だそうですが
いつも隣で一緒に旅をしているんですよネ~^^
贅沢な犬生ですな~~~
熊本から運転されているそうですよ~
あっという間に時間も流れ しうさんも次の目的地に向かわれました
道中気をつけて下さいネ また遊びに来てください~~~^^
名刺を頂き ホームページも拝見できました!!!
ブログにも今日のことをご紹介下さっていました♪
http://soto.sakura.ne.jp/shiu_maririn.html
しうさんを見送って
入れ替わりのようにさすらいのエステシャン祥さんが到着~~~
お久しぶり~~~一年早いですネ!!!
いつも来る日を教えてくれずひょっこりひょうたん島です
着くなり鶏達に挨拶^^
ははは こんなに写真沢山撮ってもらっている鶏も珍しい
祥さん 相変わらずのキャラです^^
祥さんのブログ
ここに来るまでに あちこち回ってきた様子^^
http://yaplog.jp/beautician_sho/
実はこの後 パドのAさんが見えて
ジャックパパがお仕事の帰りにジャックと寄ってくれたりしたんですが
どうしたものか カメラがフリーズ…
兎に角 賑やかなひと時でしたよ~^^
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す