今シーズン初の薪ストーブ

925toriojpg

25日 いや~ここ数日13~15度と気温が下がる一方です

先週まで30度うそ~って感じだったのに…

モモたち 自分の姿を見ると寄ってきました^^

925makuragijpg

昨日の枕木はこんな感じです^^

20本くらい手伝って貰ったお礼にジャックパパに上げたとか^^

ふふふ 自分は既に使い道は決まっているのです^^

925medakachyanjpg

犬達の散歩中に出会ったメダカ

チャンスと挨拶 メダカ眉毛あるみたいな顔~~~^^

925baba2jpg

お天気が怪しい午前中 半田F子ちゃんのレッスンでした

パドに初めて騎乗 馬場レッスンです

ちゃんと馬に指示が伝えられるように頑張っています

旦那の説明を熱心に聞きながら

925babajpg

ほら~ちゃんと後肢交差していますよ~~~^^

見学していたパドのAさん ビデオのバッテリーが切れて撮れなかったみたいです

小雨で寒い中 馬も人も熱心に頑張っていました

925kurajpg

で 休憩は今シーズン初の薪ストーブ点火!

いや~暖かくて落ち着きますネ^^

お昼にAさんが買って来て下さった道の駅のパンを皆で食べながら

暫しお話も弾みました♪

旦那は仕事の打ち合わせで出かけて

Aさんと古い鞍の手入れ開始~

Aさんが濡れ鼠で入り口に来たボリスに『ストーブの前に行く?』

と声をかけると 入ってきて…

暫くストーブの前で暖まって出て行きました…ははは^^

925kurijpg

雨の中 乾草配っていると

鶏達 びしょ濡れでも気にならないみたいで

みんなで闊歩してまわっていました^^;

風邪ひくなよ~~~

本当に寒くなりました 薪を切らないとな~~~

925koronajpg

数日前から居間のソファーに居るコロナ

何だかんだとケアしやすいので^^

床ずれが酷くならないように ドーナツ型の上に寝かせてます

目はちゃんと見えているし耳も聞こえています

世話が終わると いい顔して眠ります^^

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

“今シーズン初の薪ストーブ” への1件のコメント

  1. 嵐のアバター

    良かったぁ~~~~コロナ♪
    良かったぁ~~~~コロナ♪
    しばらく出てこないから心配してたよ^^
    いい顔だo(*⌒―⌒*)o♪

    チャンスがガイアに見えた!やっぱ親子だね^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です