9日 快晴~~~^^
乾草をサラに盗られて 悔しがるギネス
面白かったですよ~
撮れなかったけど もっと地面にひれ伏して前肢バンバン地面に叩きつけて
『グイ~ン』みたいな叫び声上げて…
ははは 悔しいってこんな姿になるんだよな~ギネス面白い!
堆肥場の側で見かけたアオダイショウの子蛇
またしてもでかくなっていました^^
アップもきゅ~と^^
7日の日にコンビニで保護したこの猫
まるで奇跡のようなお話です
8日の夕方 ジャックパパに冗談で『猫要らない?』と電話した旦那
ただ見に来ただけのジャックパパが 一目
『ぶ~ちゃんだ~!!!』
と声を上げました
知っている猫に似ているのかな?
くらいにしか思わなかった自分達
それが よく話を聞いてみてビックリ!!!
家から1時間ほどの方の家で 『この猫貰ってくれない?』と相談されたのが2日
家で保護したのが7日の夜
『ただ 似ているだけじゃない?』 と半信半疑の自分達に
『指しゃぶるでしょ? この耳の傷 このツチノコのような後姿 間違いない』
と断言するし…
確かに 指にしゃぶりついてくるし こんなに個性的な容姿の猫はそうそう居ないかも
一週間前に そんなに遠いお宅で『里親になってくれない?』といわれていた猫に
まさか我が家で再会するとは…
ジャックパパも自分達もあまりの奇遇にビックリ!!!
でも どうやってあのコンビニにたどり着いてしまったのか?
誰かの車に乗り込んでしまって 忠類で降ろされたのか?
偶然とはいえ 自分が店から出てきて目の前に飛び出してくるというタイミング
すべてが出来すぎているような…
どっちにしても 観念したジャックパパ
『解った 解った 引き取るよ~』
という展開になり
スピード解決した里親探しの巻
だったんですが ありえない~~~
祭日明けの今日 帯広の病院で健康診断
下痢も一過性のものかと…虫も居ないし 別段健康には問題が無いとの事
先生にも粗筋をお話したら 不思議そうな顔されていました…ははは^^;
下痢が治ったら 去勢してお迎えに来て貰うことに^^
帰り道 馬の様子を見になんちゃっ邸に寄りました
知る人は知っているロシやん
野良猫ですが 保護したら行き先も決まっているそうです
随分人との距離も縮まっています^^
ロシやん 君もここに来て奇跡が起きたネ
http://nanchatte.blog46.fc2.com/
きっとね 生き物はみんな奇跡を持って生まれてきているんですよ
それを生かすも殺すも人次第 ってことかな
帰って それぞれの仕事に
旦那は馴致に勤しみます^^
生き物と人との奇跡の出会いを信じて 出来ることを精一杯^^
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す