小学校3年生 初外乗

1015asajpg

15日朝 スクールバスを待つコウキと大ちゃん

毎日元気いっぱいに出かけていきます^^

1015ginesujpg

ギネスが泥浴びして帰ってきました

馬にとってはこれが一番気持ちよさそうですネ^^

1015sakajpg

浦河から外乗のお客様です

Kさん 息子のSちゃん(小3) 最近乗馬を始めたお嫁さんの3名

Sちゃんは一応引き手を持って行くことに

坂もちゃんと上がりましたよ~^^

1015kawajpg

小川です Sちゃん しっかりアドバイス聞いて渡りました

1015kawasoijpg

川沿いをしばし早足 山に消えていきました

1015yamajpg

少しして 山から戻ってきました

いつもは後ろの山を上がって丘の上に出るのですが

今回はSちゃんもお嫁さんも初外乗なので軽めに

でも 山に上がらなくて正解だったかも~

お隣のSさんの車と出合った時 えらい話を聞きました

あの山で 昨夜愛犬マルク(ジャーマンポインター)が熊に噛まれて大怪我を追ったそうで

夜に24時間の動物病院をネットで探して大手術だったそうです

下顎には指が入るほどの穴が開いていたそうですよ…ひえ~

熊から襲うことは無いので きっとマルクから噛み付いていったのではとハンターの見解

早く回復してくれますように…

1015hatakejpg

畑を横切って 帰り道

ビート大根も収穫を待つばかり^^

1015kaerimitijpg

Sちゃん 先頭で帰ってきましたよ~^^

自信に満ちて いい姿勢です

楽しかった^^ と言ってくれて一安心♪

1015syougaijpg

夕方 新馬馴致

体高170以上のパスカルの障害は迫力です~

マックローネも頑張っていました

1015makijpg

自分はやっと薪の準備に着手(遅!)

電動丸ノコで地道に転がして切っています

日中は暖かくていいのですが 朝晩はさすがに冷え込んできました

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

“小学校3年生 初外乗” への1件のコメント

  1. 嵐のアバター

    全く関係ない話題で恐縮です^^;
    全く関係ない話題で恐縮です^^;
    やっとスッキリしました!
    「ビート」!!
    あの大きなカブの名前なんだっけ?
    ってず~っと考えてました(爆)

    コウキくんと大ちゃん、同じバスなんですね^^
    大きくなったな~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です