月明かりと蝋燭

1127sakuteijpg

27日 家の仕事も山積みですが

家の馬たちの削蹄もやらないと…

と サラから開始~~~

1127akubijpg

大豆はあくびして順番待ち

1127ginesujpg

そのまま ギネスの削蹄

サラはドローレーンが効いているようで

そのまま無の境地^^

1127mizarujpg

削蹄 じっとしててくれないミザルー

フラッグで指導が入りました

1127mizarusakuteijpg

暫く指導受けると…

こんな感じで じっと待てるようになりました^^

何を言われているか 何を要求されているか

目標を馬に伝えられる人に成る

毎日毎日 馬と向き合う仕事に遣り甲斐を感じている旦那です

1127okaerijpg

大ちゃんが帰ってきました~

さあ お父さんもお茶にしようか^^

1127tukijpg

夕方 みんなで犬達の散歩 5時前で真っ暗

でも 月明かりで家もよく見えます^^

1127yuuhanjpg

今日は道内大荒れで 道南は被害も大きかった様子

幸い家の周辺は 荒れることも無く終わりましたが

電気がないとどうなるか…

家中の電気を消して 蝋燭で夕飯

薪ストーブは 電気が無くても暖かく包んでくれてありがたいですネ

火と僅かな明かり 最低限の物のありがたさ

無いと初めて大変だと知る前に

認識しておかないと行けない事だと思います

事情でコメント欄は閉じました

今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21