雪の中で初外乗

1128ksanjpg

28日 茨城からK田さんが外乗に見えました

昨夜は嵐 飛行機は千歳上空を2時間も揺れながら待たされたそうです

ブログを見て 是非来たいと何度もメールを下さっていました

大変な思いで ここまで到着して下さったと思うと

本当に感謝と申し訳なさでいっぱい…

何が何でも 楽しんで帰って頂かねば!!!

1128ksan2jpg

丸馬場で20鞍ほどの経験とかで

相棒には真面目で元気一杯のチョウスケです

1128kawajpg

川もちゃんと渡りました^^

少し水が増水していましたが 問題なし

1128ksan3jpg

お天気も良く 暖かな午前中でした

朝晩は凄く冷え込んでいたんですが よかった^^

1128ksan1jpg

どうしても手綱に頼ってしまうので

手を放したり とレッスン兼ねて頑張っていましたよ~~~^^

1128okajpg

丘へも駆け足で上がっていきました

この後 自分は先回りでいつもの丘に上がって待つのですが

履きつぶしのスタッドレスが滑って丘への道路を上がれず…

で 仕方なく戻ってくるのを家で待ちながら 

休憩室でストーブ焚いたり飼い葉準備したり

帰ってきたK田さん とても楽しんでいただけたようでした^^

1128momojpg

他の馬たちも紹介したり モモと遊んだり

ボリスや山羊達も写真撮ってもらっていました^^

『また来ます!』と仰って下さいました

僅かなひと時の為に 遠くからいらして下さって

K田さん 本当にありがとうございました~~~

1128anahorijpg

夕方 サラブレッド達の水道線を復活させました

業者さんが来るので水道管まで穴掘りする旦那

1128suidoujpg

これで ここの水足しが随分楽になりました~~~

少しずつ 人も馬も快適になれるように頑張ってくれています

冬が来る前に やることがまだまだ沢山^^

事情でコメント欄は閉じました

今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21