22日 朝はマイナス17度で
洗濯機の水道 元栓落とし忘れて凍ってしまいました
節分過ぎても まだまだ冬です
でも 気温は直ぐに上って外仕事してるとプラス
暑い暑いと上着を脱ぎます…気温差が激しい日々
うとうとサラの向こう 雪山の上はモック
旦那は午前中 新馬馴致の後
十勝の種場所の削蹄などで出かけました
移動しながら食べないと時間が無いので
おにぎり持ってってもらって 自分は1人で昼食
あちこち気温が上がって雪融けで水が溜まるので
ツルハシで割って 水を流す道を掘ります
地面から雪で可也上っているので
何度も何度も割ってはスコップで氷を捨てて…
結構な力仕事です
これから 春に向けて仕方ないですネ
ポニー達のパドックを眺めるシルキー
背が低いので 一生懸命な顔が可笑しい^^;
右はチョウスケのお昼寝顔ZZZ~~~
目覚めたチョウスケ
丁度福が前を横切りました
お互いにちゃんと挨拶もしていましたよ^^
この窓はポニーとモモたちの触れ合いの場
本当は サラブレッド達もモモ達もポニー達も
みんないっしょにして上げたいんですが
食べ物や柵の関係で今は無理…
でも 全然顔を会わせないのは家族として不自然
なので 今はこの窓で我慢して貰っています
色々 今後の課題が沢山です
事情でコメント欄は閉じました
今までコメントして下さった皆様に感謝いたします
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします