23日 今朝も冷え込みましたよ~
7時過ぎで玄関が-19度だったから
夜は-20度行っていたと思います
午前中
旦那と大ちゃんに世話を任せて
チャンスの皮膚と外耳炎の治療&検査で帯広に
毛が抜けてしまった部分は今までに無い広範囲
でも 皮膚の状態も痒みもマシになって
後は甲状腺機能の異常を疑って 血液検査も…
結果は来週とのこと
当然 これはこっちの希望なんですが
異常があればそれに対しての治療
問題なければ他を疑う
まあ 15歳と高齢で免疫も落ちているので
気になることはやっておきたいと…
それはさておき
前を走っていたトラック
車の整備もおいおいでしたが
赤信号も平気で進むし
高速に入っても前を走っていましたが
見てて気分が悪かったな~
人間ですから 偶々…うっかり…
は在り得るけど こう何度もやると
後ろから見てて 具合悪くなります
自分も どうしても 時間が無かったり
急いでて雑になることは有りますが
それは他で取り返せる事
でも 車の運転はどんな理由があってもダメでしょ~~~
○○運輸さん 社員の指導なっていませんよ!!!
昼過ぎて 帰ると旦那がお昼ごはん作ってくれていました
蕎麦粉のハンバーグ^^
具がしっかり炒められて 手が込んでて美味しかった~~~
子供たちも普通にハンバーグみたいだ~と喜んでいました
その後は ドッグランの雪掻き
遊びに来た大ちゃんに甘えるZとビビ
この面に 寝室 台所 トイレ お風呂場が有ります
家の裏のツララのサイズが凄いでしょ~~~
こっちは南側…元々の家の設計ミスな気がします
新馬訓の馴致 今日は駆け足まで
一つ一つ じっくり積み上げてきたので
今までに無い順調な進み方です
師匠からは『H君 時間掛けすぎ!』と言われていましたが
可能なら時間一杯かけて上げたいですネ
馬も人も 無理しないように…
事情でコメント欄は閉じました
今までコメントして下さった皆様に感謝いたします
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします