ひとりひとり 出来ること

311mizarujpg

11日 朝 足枷で飼い葉を食べているミザルー

全然気にする様子も無く 食べ終えたら歩ける範囲をウロウロ

あまり間歩取れないけど 考えながら実に冷静でした

特にサラブレッドは 思わぬ刺激に反応しますので

あらゆるものに馴らしてからでないと行けないです

ミザルーもまだまだこれから

311kanonjpg

カノン 丘の上から草を食べながらモモたちを眺めていました

目線が高いので 小さな山羊や馬たちはここがお気に入り^^

311momozzzjpg

モモが雪の中でお休み中~~~

気温は殆ど+1~2度とあまり上らなかったです

お昼に 半田Fちゃんが海外旅行のお土産持ってきてくれました

暫し 馬達と考えて居るこれからの暮らしを語りながら^^

沢山の動画をチェック

これについては また ご紹介します 

今日は大ちゃんたち小学生も帰りが早くて

クラスメートのRちゃんとお母さんのさちさんが遊びに来てくれていました

さちさん手作りのパンやゴマペースト頂いて

明日の朝が楽しみです~~~

">

※ 画面が切れて読めない場合 こちら

http://youtu.be/CqrEmelRt7Y

震災から2年目

丁度 旦那と外で馬たちの世話をしていた時間

長い横揺れで気持ち悪かった

でも ニュースで何が起きたかを知って愕然

遠くからでも出来ることはないかな~

買い物のお釣り 毎回レジの横の募金箱に入れました

それくらいしかしていないけど

ひとりひとりで出来るささやかなこと集めたら 凄い力になります

言葉も大きな力をくれます

本当に頑張らないといけないのは自分自身だと気付きます

不満に思ったり マイナスに考えたりしてきたことが

どうでもいいことに気が付き

色んなことに 色んな人に感謝できる人になりたいですネ

感謝で溢れたコップの水は

他のコップを満たしていけたら良いな~と思います

事情でコメント欄は閉じました

今までコメントして下さった皆様に感謝いたします

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/