生き物は分からないことだらけ

629yosiyosi

29日 快晴~~~

子供たちはボロ拾いのお手伝い

旦那は集落の方の一周忌で隣町へ

自分は草刈りに勤しみ午前中は終了

629kusakari

午前はリヤカー2台刈りました

刈り払い機使えば早くて効果的なんですが

この静かな中 あのエンジン音と熱が嫌

カエルや蛇を撥ねたくないのが一番かな

効率悪いけど 必要な草は確保できるので^^

Kodama

山は山羊達の持ち場 沢山有るよ~^^

午後から旦那は丸馬場に着手

子供たちをプールに送迎してくれたり

自分は午後からも草刈りがメインに…

夕方 一旦家に戻ると

大ちゃんが猫を居間に出して遊びたいと言うので

みんな放牧~~~あれ? 足りない…

隅っこの変な音に気がついて旦那が覗くと

ジジがケージと壁の隙間で動けなくなってて

何時からここの??? と急いで出すと肢が立たない…

あれ?あれ??? と居間で様子を見ると

四肢を動かすものの立てない 立ててもこける

いつもお世話になっている病院に電話

土曜で診療時間も終わってて…

ネットで見てくれる病院を検索すると帯広にあって

時間外で見てくれると言うので旦那と急いで向かいました

1時間かけて着いて診ていただくと

瞳孔も反応がなく脳から来る麻痺

考えられるのは脳梗塞

今時点ではステロイド注射しか手は無く

家に連れて帰っても対処出来ないので

やむなく入院することに…

神経の細かい賢い猫なので

置いて帰るのは忍びなかったですが

今出来ることを…と

家に帰ると9時前

コウキが水足しや洗い物やらお風呂やらやっててくれて

旦那と手分けして世話を終わらせたり夕飯作ったり

ジジが気になりテンションも下がりっぱなしですが

僅かな可能性を信じて明日を待つことに

 

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 写真はクリックで拡大されます

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba