30日 快晴で何もかも輝いている朝
旦那は清水で行われるNCAウエスタン馬術の大会に
ジジの件が気になりつつ 他の方の馬運もあるので
キャンセルするわけにも行かず
早朝から借りた4トンでガロを連れて出かけました
暫しして病院から旦那に入った電話は
『回復せず…亡くなりました』との事
ダメと分かっていたら連れて帰って看取ったのですが
僅かな可能性にかけていました
最期に寂しい思いをさせたのが悔やまれました
詳しく調べたいとのことでCTなど検査をさせて下さい
とのことで お迎えは午後にしました
1人で病院に向かいながら 頭の中にグルグルと
ジジとの12年間が想い出されました
CTの全身画像を詳しく見せて頂いて説明を受けました
延髄http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E9%AB%84
から出血が確認されて死因は脳溢血だそうです
前日の判断でそうではないかと聞いていましたので
確認できたことは良かったです
先生がとても珍しい事例だと
急に出血して脳が圧迫されて神経が麻痺して
予防も予測も出来ないです…と仰っていました
内臓もどこも他に異常は見られず…でした
最期は意識も遠のいて静かに逝ったのだと
お礼を言って冷たくなったジジを受け取り 帰途に
いい顔していましたよ…
帰ると大ちゃんが走り出てきて
『ジジは僕が連れてはいる!』とキャリーを持ってくれて
籠に寝かせて皆にお別れさせました
一昨日まで元気で居間を闊歩して回っていたのに
夕方 ガロと旦那凱旋!
ストックシートアマチュアで優勝したそうですよ^^
全然競技の練習していないのにウォーミングアップで思い出したとか
ガロ やっぱお前は凄い!!!
旦那もジジに面会しに戻って 馬運車を返しに行ってから
あずきたちのお墓の横に埋葬用の穴を掘ってくれました
ジジは12年前
牧場のスタッフが静内の山の中で拾ってきた猫
ひと月ほどの小さな黒猫
丁度3日間 苫小牧で動物救済パネル展を開催する朝だったので
バタバタの中
引き取って…里親も見つからず
あれから12年間 家族の一員^^
品の良い 賢い カンパネルラみたいな奴だった
また寂しくなりました
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします