23日 気温はさほど低くないのですが霜で真っ白け
馬たちは放牧地で出てきて凍っている草をモグモグ探しています
6000坪の放牧地では サラブレッド5頭には少ないんですよネ
なので夏でも乾草を追加しています
1頭3000坪が理想と言います 家は狭いんです
今年は来年5月頃までの牧草確保できました
それに加えて 先日移動をお手伝いした余生馬のお礼と仰って
立派な乾草ロール8本わざわざYさんが届けて下さいました
とても質が良くてサラ軍団に大人気です 感謝です
子供たちも休みで世話を手伝ってくれて
早めに終了してので それぞれ他の事に着手
コウキは同級生が遊びに来たり楽しそうでした^^
自分は薪割って運んだり
旦那 ドッグランからデッキに上れるスロープ製作中
暗くなってからも頑張ってくれていました
完成は後ほど^^
暗くなる前にヤルタの馴致
手入れ中もお腹の下 胸前を潜ったりしています
怖がりだけど納得したら色んなことが出来る子だと思います
あとは人次第 追い込んだらダメな馬です
大御所のモモが見学に来ています^^
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします