修行の日

Gaijyou

9日 昨日に引き続き3名様外乗です

お天気は小雨時々曇り 気温はマシですネ

ホテルにお迎えに上がる前にコースを確認

牛たちの位置も確認して丘コースへ向かうことに

ところが・・・

丘の頂まで行くと さっきまで居なかった場所に牛たちが

放牧地を移動したらしくて 興味津津の50頭近い(以上?)若牛たちが

次々にこっちに向かって駆け寄ってくるではあ~りませんか

冷静だった馬たちもこれにはびっくり サラブレッドのレオとミザルーが

クルリと向きを変えて戻ろうとしてジタバタ

全く牛には動じていなかったモモとガロでしたが ゆっくり向きを変えると

ガロに騎乗されていた奥様がポロリと反対側に落馬

腰を打ったそうで 直ぐに隣町の病院へレントゲン撮りに走りました

ご本人も大丈夫と仰っていましたが 念のためです

結果は骨には問題無く 打撲が数日痛むかも…との診断でした

取り合えず一安心 午後には帰途につかれるそうでホテルまでお送りして

お詫びしてお別れしましたが 皆さん本当に楽しかったと仰って下さって

何だか申し訳なかったですが また来たいと仰ってくださっていました

馬に乗る以上は アクシデントはつき物ですが いやはや無事でよかった

自分はそのまま会館の掃除へ走り 旦那は新馬馴致開始

Sinba2

T君がお手伝いに来てくれていました

他の馬が丸馬場で馴致中 

残された子達の目線が笑える~~~^^

Daizu

大豆 泥パックしています

まあ 色々あった日でしたが 精一杯の対応をして終わりました

夕方のお世話中 お隣のSさんから

『集落のおばあちゃんが亡くなった』と連絡が入りました

明日はお手伝いになりそうです

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 写真はクリックで拡大されます

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村