運搬助っ人参上~!

Kenegg2

もう9月ですか~本当に駆け足で去っていく一年

旦那は日高に仕事へ…帰りに大きなお土産を持って帰るとか

話変わって ボリス達は毎日自由に放牧しているのですが

チャボ一家のチョコエッグと金さんは小屋の柵の中だけ

2羽のチャボ雛は勝手に柵を飛び越えて自由気ままに散歩

草食べたり土掘りが出来るように網張って広場を作ってやりました

Kkenegg2

良い感じで遊んでいるところへ ライバルのウコッケイ 

ケンちゃんが戻って来て喧嘩売っています

雄同士なので厄介 網が無かったら小さなエッグはコテンパンです

なので一緒に出来ないんですよネ 何度やられてもエッグは怯まないです

網越しなので余計に強気かも^^;

Aotora

夕方 Iさんに借りたトラックで帰宅

荷台には青トラです^^; 実家で要らなくなった車

草やなんやら運ぶのに便利と貰って来ました

敷地内走るには問題ないレベル^^

Aotora2

さて 降ろすのに一苦労~

日高には馬の積み下ろし場が普通にあるのですが

十勝では家畜車は普通に地面に板が降ろせるので

何処にも地面が高い場所が無いんですよネ 

高さを出すのに枕木積んで足場用の鉄板入れて

何とか無事に着地させることが出来ました^^

これから色々仕事してくれよ~

軽トラ欲しかったので丁度良かったです♪

Daiki

夕暮れの放牧地 大ちゃんがギネスとお話しています^^

今日もみんなありがとう お疲れ様~

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 写真はクリックで拡大されます

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村