17日 午前中 千葉からのお客様O角さんとお姉さまのS水さん
滞在3日目のT田さん3名様で外乗でした^^
馬は旦那がモモ O角さんレオ お姉さんがガロ T田さんミザルー
ミザルーは2か月の休養明けでしたが 旦那が動かして歩様確認
5日間ナウマンホテルに泊まりこんで乗馬修行?に来ている
T田さんに乗って頂くことにしました
とっても元気いっぱいなサラブレッドを頑張って騎乗されていましたよ~
途中 タンチョウのペアが目の前を飛び立ちました
おおお~北海道らしさを味わっていただけたかも^^
先回りして 丘から戻る馬たちを確認
お天気も良く 素晴らしい光景でした~!!!
O角さんもお姉様も喜んで下さっている様子
遠方から来て下さって この一回きりの外乗なので
お天気が気になりましたが 文句なしの快晴!
本当に良かったです~~~^^
日高山脈を見下ろしながら ゆっくり丘を下って帰途に
完成間近の高速道路を背景に 家まであと少しです
T田さんも休養明けのミザルーでよく頑張って下さいました
お姉さまのガロとの話し合い?が何処でも聞こえてきて笑えました^^;
O角さま お姉様 今日はありがとうございました~
またいらしてくださいネ!!!
午後からも初と仰る関東のお客様 A丘さん外乗でした
T田さんは強化合宿?午前午後騎乗3日目です
A丘さんは昨日は鶴井でドサンコに乗って来られたそうです
今日はサラのレオで外乗して頂くことにしました
忠類の町を見下ろしながら丘を駆けあがって来ます
レオの坂路の駆け足に感激していました~レオ褒められたよ!
少し遅れてT田さんとガロが姿を見せました
午前は抑えるのに大変だったミザルー
午後は走らせるのに大変なガロ
しっかり強化合宿の効果が出ています^^
帰途に着く3頭 丘の上でシルエットになてます^^
戻って馬たちのケア お湯で絞ったタオルで拭いてブラシ
飼い葉上げて 人は薪ストーブで暖まりながらお茶です
A丘さん 午前中のO角さん姉妹と車ですれ違いながら
『昨日 【なんちゃっ亭】さんhttp://nanchatte.blog46.fc2.com/
で会いました!』だそうでビックリでした^^;
なんでも なんちゃっ亭さん~ばんえい競馬~家での外乗
とまったく同じルートを辿っていると聞いて 何とも不思議な気持ちです~
帯広への旅は こんなツアーが出来そう? な~んちゃって^^;
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます