パッチよさらば! とヘリカメラ

13日 朝薪ストーブの前でぬくぬく眠るビビ゛とチャンス

朝は冷え込みます どんどん冬らしくなってます

今日は大ちゃんの眼科 旦那が帯広に連れて行ってくれて

自分は残って世話担当です 

馬たちの飼い葉 薪ストーブでお湯を沸かしてふやかします

麦も炊いて上げるので消火に良いです まだ湯気が上がっていますネ

サラブレッド4頭 預託のボンちゃん ポニーのレイラは痩せてきたので特別に

各馬に合わせるので 量はかなり差が出ますし食べ終わりも違います

なので繋ぎ場 パドックに振り分けて食べさせます

鉱塩も3か所に追加 皆さん待ちかねたようにベロベロしています

中には齧る輩も居るので 直ぐに崩れてしまいます

午後には全てのミッションを終えて帰ってきた旦那と大ちゃん

視力が低い右を使うように左にパッチを貼って7か月経ちましたが 

画期的な回復は無くメガネかけて1.0 裸眼で0.4

取りあえず3か月後に再検査です 悪くなっていたらまたパッチ生活

旦那も自分も視力は2.0と1.5なので見えにくい立場が分かって上げれません

仕方ないですが見えているだけラッキーです^^

写真は遅めの誕生日プレゼントと早めのクリスマスプレゼント

と称して旦那が自ら購入したヘリカメラ どう使うかはまた^^

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 写真はクリックで拡大されます

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です