26日 朝一番のバスでコウキが帯広へ帰りました バイトだそうです
旦那は喘息の経過監査で午前から帯広へ
自分は世話 冬休みの日課のお手伝い大ちゃん
力持ちになってボロ満載の橇も堆肥場まで曳いてくれます
モモの所で午前にこれ2台 勿論他2か所は別に出ます
毎日世話のメインはボロ拾いと堆肥場への往復
自分は集落の会館の大掃除で午後から2時間ほど出かけました
大ちゃんはお友達と遊ぶ約束だったので町まで送迎
夜は昨日お父さんにプレゼントしてもらった工具セットで工作
習いながら頑張って釘を打っています 何作っているのかな?
旦那の経過は順調だそうです 食事改善も効果が有ったかな?
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます
コメントを残す