世話と帯広行きとモロモロ

✩写真はクリックで拡大されます

 

3月1日 早いですネ 世間は春のイメージですが十勝はまだまだ真冬の景色です

ポニー&山羊パドックもシェルターの雪の山もどんどん大きくなって

屋根の雪も落ちて狭苦しい光景です

朝の世話をバタバタ済ませて 今日は大ちゃんの歯科矯正チェックで帯広へ行きました

虫歯もできてて治療もしてもらいました 矯正器具があるので磨きにくいみたい

コウキのバイト先のスタンドに給油に寄りましたが 昼休憩かな? 居なかったです

 

戻って夕方の世話開始です

①シェルターからの落雪が 牧柵を越えているのでここを除雪 固まっててひと仕事です

この尾根を越えて 過去にヤックルが脱走したこともあるので…

あとは柵沿いをくるりと一周しますが 今日は時間と体力の都合で半分で終了

②除雪中 ずっと付きまとう福ちゃんとカノン 暇 というか 好奇心旺盛です~~~手伝えよ~

飼葉の時間 サラブレッドたちは朝夕と2回飼い葉を食べさせます

先に食べ終えたミザルー ギネスのを物欲しそうにガン見していますネ^^;

サラブレッドはスポーツカー 燃費が悪い種類です 食べさせないと直ぐに痩せてきます…

モモやガロは乾草だけで立派な体なのに 種類の違いは大きいですネ

個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です