眼科検査 等

☆写真はクリックで拡大されます

28日 早朝のバスでコウキは帯広へ帰りました

春休み中ですがバイトが有るそうです 頑張れ~

で 自分たちも朝の世話を済ませて帯広へ

高速で前を走っていた車 犬が右に左に嬉しそうに乗ってましたが

落ちるなよ~怖いな…

用件は大ちゃんの眼科 3月ぶりの視力検査でした

左右の視力が違いすぎて半年アイパッチで強制したり

悪いほうの目をしっかり使わせる訓練をしました

右1.5 左は眼鏡かけて1.0見えるようになってきたので

10歳の誕生日頃に再検査して結果が良ければ眼鏡も外せるそうです

取りあえず良かった良かった^^

  

昼過ぎに戻って 周辺の水切りなどに勤しみました

気温が15度…すごく暖かくなってきました

乾草解したり運んだり 乾草配りは一日2回

乾草かぶっても気にしないモック 大あくびまで出ています…

みんな春の陽気にまったりです

 

レオと大豆がカキカキ 毎日沢山の抜け毛

冬毛ボサボサの馬たちはピカピカに変わっていきますネ

ぼやけた夕陽 レオが夕方の飼い葉を待っています

気温が一気に下がって来ました 脱いだ上着を探します

融けた雪の下から出てきたボロや草を片づけるのと

水切りに石や砂を避けたり 結構肩を使います

馬の世話は本当に体力勝負ですが そのお陰で健康で居られる気がします

個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です