☆写真はクリックで拡大されます
15日 朝から雨ですが寒くは無いです
シェルターで皆さんそれぞれ過ごしていました
ここはサラブレッドのシェルター 4頭全員居りますネ
旦那は石狩方面にお仕事で早朝出て行きました
まるちゃん 雨の中一人で出て来てウロウロ
びしょ濡れになりながら ブルブル~ またウロウロ
一日雨の中で仕事してたので 薪ストーブ火力上げて服を乾かします
大ちゃん 学校から帰って来ました 家の池になりつつあります
夕方から降り方が強まって来たのであちこち確認
サラ達のシェルター 掘った溝がキャパ越えて水嵩が上がってきてて…
水が流れ切らずに溜まって中に入るのが心配なので
スコップ持ってきて赤丸部分の水切り開始
雪がまだ結構あるので除雪しながら掘り進みます
下を流れてはいますが間に合わない量です
倉庫の裏も雪の下の水路を探しながら掘りました
雨も風も強くなって何度も帽子を飛ばされました…長靴も服もびしょびしょ
でも 流れがマシになってきたので様子見です
思い返せば 昨年はもっとえらいことになってました
http://blog.goo.ne.jp/northpolekodou/e/499fb493c701fc378845e077628536dc
帰って大ちゃんと2人 夕飯食べていると旦那から電話
石狩方面も雨は強かったそうです 道具が濡れて錆びる~と言ってました
明日も続きがあるので 今日は向こうにお泊りです
お疲れ様~自分も疲れました…
個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします
コメントを残す