☆写真はクリックで拡大されます
5日 朝は6時に会館に集合して子供たちの朝ごはんの準備
旦那はよく眠れたのかな? 昨日は12時過ぎまで2次会?
大ちゃんも寝袋畳んだり顔洗ったり?していました
自分と旦那は帰って朝ごはん 世話開始
昨日の続きは穴掘りから
丸太はモモが森から出してきたもの
立てるのに大仕事 穴は120センチ掘っています
コウキが入って遊んでいる図
穴の一つ掘っている最中に障害にぶつかりました
バーンクリーナー(牛のフンなどを外に出すための鉄のベルトコンベヤーみたいなもの)
が深い土の中に埋もれててどうしようもなく少しずらして穴掘り再開
昔は何でも土の中へ…ですネ とほほ…
トラクターが調子悪いので ここに丸太を運ぶのもモモ登場!
いや~役に立つな~^^ 馬は素晴らしい!
大きな柱が4本立ちましたよ~ワクワク♪
休憩中のモモ 馬具がこんなことに…動じずに草を食べようとしている図
本質的に仕事の為のDNAが備わっている馬なんでしょうネ
ちゃんと物事理解している気がします
お昼はスパゲッテイとSさんが大量に下さったレタス
デッキで食べましたが なんだか気温が低くて寒くなりました
午後も何だかんだやっていたら直ぐに夕方
子供たちはキャッチボールしています
一見凄く上手そうに見えますが 兄弟そろって球技(運動)は苦手
投げれない取れない野連発でした^^;
でも 楽しそう♪
寒いので夕飯は鍋^^;
レタスには味ポンとスナックのドリトスかけて食べました
なんというメニュ~でしょうか でも美味しかった♪
さて 土日が終わりました 7月も急ピッチです
個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします
コメントを残す