大鎌使ってみたよ~^^

☆写真はクリックで拡大されます

 

13日 昨日までの猛暑が嘘のように感じます 涼しい~

数か月籠って居たチャボの雛 チッチとサリーがやっと外に出て来てくれました

母親の金さんが亡くなって引き籠っていたんです

多分ショックだったんだろうな…それ以外に考えられないんです…

旦那のチョコエッグは平気そうでしたが…う~~~ん

はっきりしたことは解りませんが雛たち良かった

ボリスたち サラブレッド達の砂浴び場で楽しんでいます^^

 

今日は青大将に何度も出会いました~

山に帰すのに抱えると冷んやり 気持ちいい^^

モックはカラス蛇に遭遇 腰が引けて居ります 

  

さて 津別のIさんに頂いた憧れの大鎌 

前から欲しくてネットでも探していましたが旦那が貰ってきてくれました

ワクワクしながら使ってみることに^^ Iさん 感謝です~♪

重くて思ったようには刈れませんでしたが まあ 上出来?

良いな 良いな 古い道具は価値が有ります 大切にしないと…

あ このでかいのは野牛蒡です 種が枯れると厄介なので刈ります

自分が160センチなので大きさが解ります

太くなりすぎたヨモギは引っこ抜いて山羊たちにプレゼントすることに^^

夕方 鹿追いの仕事から帰って来た旦那がデッキの薪ストーブでお湯を沸かしてくれています

麺を茹でて今夜はラーメン? と言っても我が家の具はキャベツかモヤシですが^^ 

チャンスの散歩しながら道路から見える我が家

小雨が降ったり止んだりの一日でした

個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です