外乗・流しそうめん 他

☆写真はクリックで拡大されます

    

16日 午前中は大阪からTさんが外乗に

昨年に続き2回目 同行のご主人は昨年は自転車を組み立てて何処かへ

今年はジョギング 馬たちより先にもっ理から姿が出てきました^^ 

奥さまは乗馬は達者な方 なのでギネスに乗って頂くことに

丘から遊歩道 シーニクカフェにも寄って変化に富んだコースを楽しんで頂きました

快晴で少し暑いくらい でも アブも減って来て秋の気配ですネ

   

昨日は義父母と幕別の温泉ホテルに一泊した大ちゃん

コウキと一緒に沢山楽しんできたみたいです^^

コウキをバイト先へ送って大ちゃんを送り届けて貰いました

素敵な夏休みのプレゼント 義父母にはいつもいつも感謝です♪

旦那も石狩出の仕事が終わって帰途についたと電話が入り 夜はコウキも戻って来ました

みんな揃って賑やかな夜でしたが 自分は2日分の疲れ溜まってたのか居眠りZZZ

  

17日 朝から何やらコウキが頑張ってくれています

プレハブに電気を配線してくれるそうで 電線埋める穴掘り中

おおお~なんて親孝行! これで延長コード要らなくなりました^^

電気系統が得意なコウキ ありがたいありがたい

大ちゃんも出て来て手伝っています るんるん♪

午前中 関東から外乗のお客さまでした

TさんSさん 障害競技にも出られているそうで遠慮なく参りました

モモがナビでレオとギネスが出動 丘に出て直ぐに牛たちの群れに遭遇

わらわら横を並走してくる群れ レオもギネスも牛苦手なはずが頑張っています

動画メインで録りましたのでインパクトのある外乗 ご覧ください^^

https://youtu.be/tfGidjCbIyQ

  

午後から新馬馴致開始です

今日は一頭だけ アパルーサ種の牝馬  丸馬場で背中に跨るまで出来ました

10月のセリに向けて数頭馴致を受けています

お盆も終わって平日なので馬たちの飼葉や諸々 買い物に出かけました

車の中 リョクまで付いて来て満載です~

  

夜ごはんは 随分前から大ちゃんと約束していた流しそうめん

雨樋を買って来てセッテイング 旦那がそうめん流す係り^^

子供たち 嬉しそうにそうめんキャッチ!

小雨でしたが水が流せる場所は休憩室前 

パラソルの下で電気付けて立食になりました~良い夏の思い出が出来ましたネ

個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です