桃姫様 

 ☆写真はクリックで拡大されます

10日 牧草が来ました^^ ラップじゃない久々の乾草牧草

取りあえず12本 何日もつかな~冬に向けてもっと大量に仕入れないと行けません

 

モモ 快走~気持ち良さそうに戻って来ました

郵便屋さんが『桃姫様はこちらに居られますか?』と荷物を届けて下さって

見れば桃宛に人参 滋賀県のHさまからです 笑える~^^

時々馬たちに人参やリンゴなど送って(贈って)下さる方が居られます

本当にありがとうございます!

あと TV見てご寄付を送って下さる方が居られて これは丁重にお断りしています

家はご寄付は頂いていません^^; 他所で寄付を待っている馬達へお願い致します♪

もし馬たちの仕事を支援して下さるなら 騎乗したりお仕事体験して頂いて褒めてやってくださいネ

お気持ちは感謝いたします 

 

放牧地はほのぼの くりちゃんときなこの姿も見えます

ポニーは自由に青草食べさせると蹄葉炎になると言われますが

雑草は大丈夫なのかな 家は何年も大丈夫です

牧草は栄養良すぎて人工的で良くないのかもしれません お野菜と同じですよネ

旦那は道東でも小さなポニーが広大な土地に大きな馬たちと放れて自由に草を食べてて

蹄にも異常がなさそうな姿を見てます 馬ですから雑草が良いのかもしれません

まあ 個体差もあって 家では過去に蹄葉炎やった子は繋いで少量食べさせるか

メインはパドックだけにしています 牧草だけじゃなく穀類なども要注意ですネ

勿論 運動は欠かせないです

右は伸びきった雑草とヨモギの中のギネス ははは^^

サラブレッドも自由にしていると逞しくなりますネ^^

近場の削蹄から戻った旦那 今度は家で仕事の確認など

夕暮れ 屋根のトタンを治す旦那の図

今日もお疲れさまでした…

個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です