☆写真はクリックで拡大されます
21日 関東からリピーターさま2名 AさんとOさんが外乗に見えました^^
写真はAさんがご自宅で焼いて持って来て下さったケーキです バナナとイチジク
マクロビ仕様で卵もバターも使っていないそうです お気使いありがとうございます^^
自分はバターや卵 牛乳は時々は食べるベジタリアンですがこんな贅沢なケーキ嬉しい
騎乗後にお茶に頂くことに♪ ありがとうございます!!!
快晴で穏やかなお天気 丘に向かう馬達をリョクと車で先回りして待ちます^^
来た来た~ お~モモ&旦那とチョウスケ&Aさんが合わせ馬で駆けあがってきます!!!
少し後ろからマイペースのガロ&Oさんです ぴっかり笑顔ですネ^^
山に姿を消すのでまた先回りしてアドベンチャーコースで待ちました
眩しいくらいのお陽様 でも景色も綺麗だと喜んで頂きました♪
お2人は連休中は忠類に滞在されるのでスキー場のロッジをご紹介しました~
http://www.nihon-kankou.or.jp/hokkaido/016438/detail/01640dd5690170994
滞在で乗馬されたい方 お勧めですよ^^
馬場でサラに騎乗する旦那 身体も復活してきたのでそろそろお仕事開始です
2年ぶりに騎乗しましたが素晴らしい動きと反応です さすがサラ!
この後はギネスに騎乗 馬達 飼葉もしっかり食べて動いて実に快調です
手前はウノが残り少ない草を求めてウロウロ…
裏ではみんあが混ざって賑やかです 見てて楽しい放牧地で~す
と 何もかも順調に一日が終わる筈でしたが…
さて 帰って夕飯の支度かな~と家に戻ってストーブ点けたりしていると
けたたましく入ってきた旦那が自分を呼ぶ声がして大急ぎで戸を開けると
リョクが歩行困難になってパニックになっています 取りあえず抱っこして宥めますが
何かのショック状態? 何か食べた? 車に轢かれた? 等々色々話していると
家の前で変な歩き方で車の周りをグルグル回っていた…との事
どうも目がグルグル回ってて身体も左に捻じれています…祭日なので夜間診療の病院に電話
様子を説明すると 『わんちゃん幾つですか? 様子を伺う限り緊急ではないので30分ほど様子見て下さい
心配でしたら夜も明日もやっていますから来て下さい』とのこと…
自分が抱っこしている分にには落ち着いているので旦那がその間にネットで検索してくれて
詳しいことが分かりました 因みにリョクは10歳です
神経系の疾患・斜頸で老齢性の症状らしく1時間程で何事も無かったかのようになりました
再発は稀だそうで耳も目も表情も元通りです なので先生も緊急ではないと仰ってんでしょうネ
長年色んな犬達と暮らして来ましたがこんな症状は初めてでしたのでびっくりしました
夕飯も普通に平らげて…ただ寝る前のトイレには出たくないと聞こえない振りでした
やっぱ怖かったんでしょうネ 外に出たらまた目が回るんじゃないかって…
生き物との暮らしは色んな経験をさせてくれます
個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします
コメントを残す