☆写真はクリックで拡大されます
25日 馬達の世話は橇が大活躍です
ボロ拾い 水足し 飼い葉運んだり薪運んだり…捗ります
昨日 雪も積もったのでポニー達も全員一緒に放牧してみました
乾草も撒いたのでみんな裏に集まって来て食べてます^^
そのうちポニー軍団が勢い付いて競馬が始まりました~~~
何故かチョウスケも参戦 さあ 誰が一番かな???
昔はポニー競馬で活躍していたハーちゃんが先ず先頭に立ちました!
放牧地2周目 チョウスケ カノン 福ちゃんの3頭が並んでゴォール!
なんてね^^; 放牧地2周 みんな良い運動していました♪
派手な競走でしたがチョウスケ以外の馬達は傍観していました~
そのあとは 好きにウロウロ みんなで遊んだり食べたり夕方まで一緒
この数日で実に大きな変化がありました!
2か所の出入り口 大豆とギネスが中に入れないのが見えますか?
実は モモが中で番張っているんですよ~そう モモがギネスをやっつけました
ついでにサラも負けてしまって 今では我が家の馬社会のボスはモモ
見てても頼り甲斐があって実に賢いので馬達の信頼もしっかり得ています
チンピラボスのギネスじゃ~頼りないってみんな気が付いたようです^^
夕方の飼い葉を待つレオ
薪用の丸太に雪が積もってしまった…雪払いながら地道に切っていこう…
山羊&ポニーパドックの堆肥場の丘にも雪が積もってしまった
なのでこの雪山の上でも乾草配りました
夕暮れに上がってきたピースの姿が見えました^^
ヤックル~乾草食べないのかい? 何か期待してる?
一泊で道東にお仕事に行っていた旦那が暗くなる前に帰って来ました
お疲れさまでした 移動距離も長くて伺うお宅も沢山…
でも それぞれが大切にされている馬たちなので遣り甲斐があります
個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします
コメントを残す