29日 日高の育成牧場からリピーターの貴ちゃんと同僚 4名の皆さま外乗でした~^^
朝 旦那がモモで確認に行きましたが雪が更に凍っても硬いので丘やアドベンチャーコースは使用不可…
コースは除雪が済んだ道路がメインになってしまいました…残念!
育成馬乗りの皆さんには是非体験していただきたかった…
馬はナビがモモ サラ ガロ チョウスケ ギネスの5頭が出動しました
戻って馬達のケアしてまったりタイム^^
みんなで裸馬のモモに跨ったり跳び箱乗りしたり 馬たちといっぱい遊んでもらいました
普段触っている育成馬たちとはまた違った関わり方を楽しんで頂けたかも~♪
午後から競馬 ジャパンカップに育成馬のゴールドシップが出るそうですよ~
応援 牧場の皆さんで盛り上がりそうですネ
貴ちゃん U君 I君 Sさん 今日はありがとう! また足場が良くなったら遊びに来て下さいネ
午後から放牧地の除雪 凍った雪が硬くて馬達が放牧地に出て行かないのです
開拓気分で大ちゃんも一緒にブルに乗りはしゃいでいました^^
道が出来ると馬達がウロウロ出て行き始めました ほれ動け動け!
いつものパウダースノーじゃないから仕方ないですネ…
午前中は人間が雪の上を歩ける硬さです
春先ならまだしも今年の冬はどうなっているのかな
コースが確保できるまでは冬季の外乗はお休みするしかないです…
何だかんだと今日も一日いっぱい動きました
気が付けば薄暗くなって気温も下がり始めて…漏水が進んだので水道も止めています
夕方一度だけ元栓を開いて馬達の水 生活用水を貯めて元栓をまた閉めて…
水道から水が出ない生活ですがその分意識して大切にする事が出来ます
不便ですが慣れました^^ 水道管直すとなると大仕事…中々着手出来ません
個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします
コメントを残す